TOP
Console Games
Online Games
MMORPG
Mobile
About Kultur
RSS
Translate
[ GPU ] のtagを含む記事
AMD 新GPU「Radeon R9/R7」シリーズを発表 [2013/09/26]
NVIDIA GeForce GTX 780, 770が5月に登場か [2013/04/25]
NVIDIA Maxwellの次の世代のGPU「Volta」を新しいロードマップで発表 [2013/03/20]
NVIDIA「GeForce GTX Titan」を発表。性能は? [2013/02/20]
フレームレートの変動を改善するNVIDIAの「Adaptive Vsync (適応垂直同期)」とは [2012/12/18]
【雑記】GV-N670OC-2GD購入・感想 [2012/12/18]
NVIDIA「携帯端末のグラフィック性能は2014年にXbox 360を追い抜く」 [2012/04/23]
AMD Radeon HD 7000シリーズ 値下げへ [2012/04/16]
NVIDIA GeForce GTX 680が正式発表 [2012/03/22]
NVIDIA GTX 680のベンチマークを香港サイトが報じる [2012/03/17]
次のページ >>
AMD 新GPU「Radeon R9/R7」シリーズを発表
2013/09/26
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
AMDは、新世代GPU「Radeon R9」「Radeon R7」シリーズを発表した。Radeon R9はエンスージアストやゲーマー向けのラインナップで、Radeon R7はパフォーマンスユーザー向けのラインナップとなっている。...
続きを読む...
AMD
Radeon
GPU
NVIDIA GeForce GTX 780, 770が5月に登場か
2013/04/25
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
NVIDIAは最新GPU「GeForce GTX 780」と「GeForce GTX 770」を5月に発売する予定だということを複数の海外メディアが伝えている。GTX 780はGTX 680を置き換える位置づけで、内部ではTitan LEと呼ばれており、チップにGK110が採用されている。したがって性能はTitan>780>680となる。GTX 780はGTX680に比べて30%程度高性能とのこと。GTX 770は新たに改良されたGK104-425が搭載され、GTX 670よりも20~25%の性能向上が見込まれている...
続きを読む...
GPU
NVIDIA
NVIDIA Maxwellの次の世代のGPU「Volta」を新しいロードマップで発表
2013/03/20
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
NVIDIAは、カリフォルニアで開催されているGPU Technology Conference 2013でNVIDIAの新たなGPUロードマップとTegraのロードマップを公開した。現行のKeplerの次の次の世代となる「Volta」アーキテクチャではダイを積層化するDRAMスタック技術(Stacked DRAM)が採用され、1TB/sの帯域幅を実現するということだ。Volta世代のGPUは2016年以降に登場すると見られている。Volta世代ではワットあたりの倍精度浮動小数点数演算性能はKeple...
続きを読む...
NVIDIA
GPU
NVIDIA「GeForce GTX Titan」を発表。性能は?
2013/02/20
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
NVIDIAは2月19日、世界最速のスーパーコンピューター「Titan」に採用されている「Tesla K20X」を転用したコアを持つGPU「GeForce GTX TITAN」を発表した。地上最速のシングルGPUであるとのこと。希望小売価格は999ドルで、現在のレートでは9万3千円強となる。...
続きを読む...
GeForce
NVIDIA
GPU
PCゲーム
フレームレートの変動を改善するNVIDIAの「Adaptive Vsync (適応垂直同期)」とは
2012/12/18
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
2012年春頃にNVIDIAのコントロールパネルに追加された機能で、熱心な人以外にはあまり知られていない「Adaptive VSync」(適応垂直同期)という機能について。垂直同期をONにすればフレームレートがリフレッシュレートにロックされてティアリングが出なくなり、さらに無駄なフレームを生成せずにGPUロード率を下げて節電にもなるわけだが、このAdaptive Vsyncとはどんな機能なのかを本稿で紹介する。...
続きを読む...
NVIDIA
PC
GPU
【雑記】GV-N670OC-2GD購入・感想
2012/12/18
カテゴリ:
雑記
コメント:0
「雑記」カテゴリを新設しました。このカテゴリの記事は他のカテゴリの記事と異なり、完全に筆者の主観で"どうでもいいようなこと"を書き連ねています。初回はビデオカードを買ったという他愛もない話です。...
続きを読む...
雑記
GPU
PC
NVIDIA「携帯端末のグラフィック性能は2014年にXbox 360を追い抜く」
2012/04/23
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
iPadやiPhoneなどモバイル端末に搭載されるGPUの将来についてNVIDIAの予測では、2013年から2014年にかけて携帯端末のGPUがXbox 360クラスのGPUを追い抜くであろうという見解を示していることが明らかになった。青色の線は家庭用ゲーム機。(2001-2004はXbox, 2005-2012はXbox 360)黄緑はPC。深緑色の線は携帯端末。もちろん2014年頃には新たなゲームハードが登場し、家庭用ゲーム機のグラフィックスパフォーマンスも向上するわけだ...
続きを読む...
Xbox360
NVIDIA
GPU
AMD Radeon HD 7000シリーズ 値下げへ
2012/04/16
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
AMD Radeon HD 7000シリーズが近いうちに値下げされることが明らかになった。Fudzillaによれば、Radeon HD 7970は希望小売価格549ドルから479ドルに、HD 7950は449ドルから399ドルに、HD 7770は159ドルから139ドルにそれぞれ値下げされるとのこと。日本ではHD 7970は現在4万円台後半から5万円台前半の価格で販売されており希望小売価格の値下げが行われれば、4万円台前半での購入が可能になりそうだ。AMD confirms HD7000 price cu...
続きを読む...
Radeon
AMD
ビデオカード
GPU
PC
NVIDIA GeForce GTX 680が正式発表
2012/03/22
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
NVIDIAは、Keplerアーキテクチャを採用するGK104コア搭載の「GeForce GTX 680」を含む、GeForce 600ファミリーを正式発表した。4Gamer.net ― 「GeForce GTX 680」レビュー(前編)。低消費電力で「扱いやすい史上最速GPU」に4Gamer.net ― NVIDIA,「Kepler」ことGeForce 600ファミリーを発表。アーキテクチャの要点をまとめてチェックIntroducing the GeForce GTX 680 GPU...
続きを読む...
GPU
NVIDIA
PC
NVIDIA GTX 680のベンチマークを香港サイトが報じる
2012/03/17
カテゴリ:
ネット・PC
コメント:0
香港のハードウェア情報サイトHKEPCが、NVIDIAのGeForce GTX 680のベンチマークを公開した。詳細は以下...
続きを読む...
GPU
PC
|
ホーム
|
次のページ >>
サイト内検索
最新記事
MMORPG「CARAVAN STORIES」 PC版の配信が開始
MMORPG「メイプルストーリー2」 グローバルサイトがオープン
「ファイナルファンタジーXIV」 パッチ4.3 『月下の華』 5月下旬にアップデートを実施
PUBGから訴えられたNetEase、「荒野行動」はパクりではないと権利を主張
「Fortnite」のスマホ版に「授業中にゲームをするな」の文章が追加。教師からの要望で
『荒野行動』等 「PUBG」のパクリゲー2タイトルに配信差し止め訴訟
『黒い砂漠』のPearl Abyssに「カウンターストライク」を作った伝説のプログラマーが合流。新作の開発に着手か
FF14公式エイプリルフールネタ「マグナイファンタジー」と「ファイナルファンタジーXIV GO」公開
Sponsored Links
Sponsored Links
モンスターハンターワールド
FF14 オーケストラアルバム
割引コード「KULTUR」を入力していただくと3%割引されます
カテゴリ
ゲーム全般(877)
オンラインゲーム(1807)
モバイルゲーム(170)
ネット・PC(78)
FF14(216)
TERA(174)
TreeofSavior(100)
黒い砂漠(152)
EQNext(30)
LoL(52)
Hearthstone(57)
Blade&Soul(130)
ArcheAge(82)
VR(4)
お知らせ(1)
その他(28)
雑記(7)
未分類(115)
A:IR(3)
おすすめ記事
2016年はMMORPGの終焉?
「ガチャ課金」の本質
MMOの失敗10選
PUBG成功のわけ
△ページtopへ戻る