Hearthstoneをパクった中国産ゲーム、ついに訴えられる
Blizzard Entertainmentのオンラインカードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」をパクった中国産ゲーム「臥龍伝説」(開発元:上海游易网络科技有限公司)がついに訴えられた。
訴訟を起こしたのはBlizzard Entertainmentと、Blizzardとパートナーシップを結んでいる中国のNetEase社
▼中国版ロゴ 本物

▼ロゴ パクリ版

損害賠償請求額は1000万元(約1億7000万円)
臥龍伝説は、プラットフォームはタブレットやスマートフォンなどの携帯端末で、三国志を題材としてはいるものの、ゲームシステムやグラフィックス、ゲームデザインなどがHeathstoneに酷似している。
▼臥龍伝説のプレイ映像
▼右が本物のHearthstone、左が臥龍伝説のカード
イラストは違うが、カードのコストやステータス、効果が全く同じ


▼本物のHeathstoneのプレイ画面

▼臥龍伝説のプレイ画面

ソース:MyDrivers.com
訴訟を起こしたのはBlizzard Entertainmentと、Blizzardとパートナーシップを結んでいる中国のNetEase社
▼中国版ロゴ 本物

▼ロゴ パクリ版

損害賠償請求額は1000万元(約1億7000万円)
臥龍伝説は、プラットフォームはタブレットやスマートフォンなどの携帯端末で、三国志を題材としてはいるものの、ゲームシステムやグラフィックス、ゲームデザインなどがHeathstoneに酷似している。
▼臥龍伝説のプレイ映像
▼右が本物のHearthstone、左が臥龍伝説のカード
イラストは違うが、カードのコストやステータス、効果が全く同じ


▼本物のHeathstoneのプレイ画面

▼臥龍伝説のプレイ画面

ソース:MyDrivers.com