MMORPG「リネージュ エターナル」 11月30日より韓国でCBT。ゲームの情報が一挙公開 はてなブックマーク - MMORPG「リネージュ エターナル」 11月30日より韓国でCBT。ゲームの情報が一挙公開

NCSOFTは、現在開発中のMMORPG「リネージュ エターナル」(Lineage Eternal)の韓国クローズドベータテストを2016年11月30日~12月4日に実施すると発表した。

PC_LE_poster_cbt1.jpg

英雄キャラを選んでプレイする方式


  • リネージュ1の70年後の世界が舞台
  • エターナルと呼ばれるヒーローキャラクターを選んでゲームをプレイする
  • 現段階ではプレイ可能なエターナル(ヒーロー)は13キャラクター
  • 複数のエターナルを使い分けることが可能
  • 4キャラクターで構成された「エターナルチーム」がプレイヤー毎に存在し、成長する


▼リネージュエターナルのヒーローキャラクター(エターナル)
LE_heroes_eternal.jpg

上記画像の左から
  1. JIN(ジン)
  2. HEKTOR(ヘクター)
  3. ZIKEL(ジケル)
  4. LEON(レオン)
  5. OPHELIA(オフィリア)
  6. AERIE(エアリー)
  7. FREYA(フレヤ)
  8. AYDAN(エイダン)
  9. ATUBA(アトゥバ)
  10. BLOK(ブロク)
  11. KAI(カイ)
  12. SELENE(セレネ)
  13. TINTO(ティント)










ミッション


  • 様々な「ミッション」が発生する
  • ストーリーを把握できる「アルベルト・クロニクル」
  • ヒーローキャラクターごとのシナリオが楽しめる「エターナル・クロニクル」
  • 地域の特色が現れる「地域ミッション」
  • プレイヤーの動線に沿って自然にこなすことのできる「レジスタンスミッション」
  • リネージュエターナルのコンテンツガイドの役割「特別任務」「ダンジョンミッション」など
  • フィールドの環境に応じて、大勢のプレイヤーが協力して行う任務も様々な場所で発生する








ダンジョン


  • 基本的なダンジョン「封印ダンジョン」
  • ダンジョン固有のストーリーがある
  • 一般的なMMORPGと同じ様な形式



  • 200人ものプレイヤーが同時に入場可能な大規模な「エピック・ダンジョン」
  • 全エリアでPKが可能な無法地帯
  • ダンジョンにいる中ボス狩りをしてダンジョンのステージレベルが上昇、レベルがMAXになるとダンジョンのラスボスが登場




  • ランダム生成型のダンジョン(DDSシステム)
  • 目標までのプレイ区間の体験を多様化してくれる自動生成システム
  • 「傲慢の塔」というダンジョンでは、制限時間があり、時間内にできるだけ高い階層まで攻略する
  • 1人のプレイヤーが4人のエターナルでチームを組んで挑む





CBT段階の動作環境


最小仕様 推奨仕様 最高設定推奨
CPU Intel Dual Core
AMD Phenom X3 
Intel Core i5 
AMD Phenom II X4 以上
Intel Core i5 
AMD Phenom II X4 以上
RAM 3GB 4GB 以上 4GB 以上
GPU NVIDIA GeForce 9800GTX+
AMD Radeon HD 4850
INTEL HD Graphics 5000
NVIDIA GeForce GTX 460
AMD Radeon HD 6850
INTEL HD Graphics 530
NVIDIA GeForce GTX 980 Ti
NVIDIA GeForce GTX 1080
画面 1024 x 768 以上の画面解像度
HDD 10GB以上の空き容量
回線 ブロードバンドインターネット接続
OS Win7, Win8, Win10 (最新のサービスパック)
DirectX 9.0C



















アートワーク


LE_artwork_16_04.jpg

LE_artwork_16_02.jpg

LE_artwork_16_03.jpg

LE_artwork_16_01.jpg


リネージュエターナル 公式サイト(韓国)

11月14日にCBTトレーラー公開予定。
コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 19

コメントはありません
-  

Tosが自滅したから皆LostArkかこのリネエタに流れると思ってたが
リネエタは全く情報がでてこなかったから頓挫したものと思ってたが結構すごいの作ってきたな

  • 2016/11/10 (Thu) 15:55
  • 返信
-  

日本はいつ?

  • 2016/11/10 (Thu) 16:01
  • 返信
-  

月額2000円くらいでお願いします

  • 2016/11/10 (Thu) 16:20
  • 返信
-  

このグラでも内蔵グラフィック530で出来るんだな
tosはあのグラでカクカクするのにい
動くんならやってみてえw

  • 2016/11/10 (Thu) 17:25
  • 返信
-  

バードビューでマビ英雄伝かPSOやるようなノリっぽいな
当初より画面がスカスカな感じなのが気になる

  • 2016/11/10 (Thu) 17:35
  • 返信
-  

世界同時って予定だったけど、韓国先行になるんだろうか
あっちとこっちでパッチに時間差あるの好きじゃないんだよなぁ

  • 2016/11/10 (Thu) 17:53
  • 返信
-  

初っ端のクローズドテストで世界同時ってのも冒険しすぎだから
とりあえず韓国先行って感じじゃなかろうか

できればローンチは同時がいいな

  • 2016/11/10 (Thu) 18:13
  • 返信
-  

推奨スペックにはオンボードGPUも入ってるのに
最高設定推奨スペックが980Tiと1080ってどんだけかけ離れてんだよw
NVIDIA HairWorksでも使ってるのかな?

-  

あ、DirectX9.0CでHairWorksはないね・・・

-  

↑4Kで120とかそういう話でしょ
推奨最高設定は

  • 2016/11/10 (Thu) 20:57
  • 返信
-  

これ早くやりたい

  • 2016/11/11 (Fri) 11:11
  • 返信
-  

リネ1プレイヤーだけどフレとまとめてこれに移動するよ
見下ろし方なので感覚似てるっぽいし遊んでるうちに慣れそうだから

  • 2016/11/11 (Fri) 13:28
  • 返信
-  

一番重要なゲームプレイ映像がないんだが、diabloライクってことでいいのか?

  • 2016/11/11 (Fri) 18:37
  • 返信
-  

ゲームプレイ動画、というかクローズドβで遊べる範囲の紹介動画は後日公開されるらしいで

  • 2016/11/11 (Fri) 18:54
  • 返信
-  

来るにしてもNCJapan運営だろうし超重課金になるのは分かり切ってるので
プレイしてみたい気は全くないです

※NCjapanの運営がどれだけひどいかはリネージュ2見てくると分かります

  • 2016/11/12 (Sat) 01:44
  • 返信
-  

あくまで当初の予定なら、全世界同時ローンチかつ国境を越えたコンテンツも実装したいとか言ってたから日本だけ重課金とかにはならんだろうな。あったとしてもせいぜい国ごとに月額料金が1,2割違うとかそんなとこだろう。
最近の韓国ゲーは日本だけ課金高くするとかやらんし

  • 2016/11/12 (Sat) 01:56
  • 返信
はる  

当初はグローバルワンビルドを謳ってたToSも結局国毎に別のビルドだからなぁ。
テキスト翻訳とか含めたローカライズの手間考えたら、全世界同時とか無理じゃないのって感じ。

課金面だとToSは日本はトークン取引不可とか独自仕様()入れてきたよね。
NCJに関して言えば、Blade&Soulで月額3000円なんて時代錯誤な料金設定してたし
今運営してるタイトルも基本的に韓国版より重課金要素突っ込んできてるよ。

  • 2016/11/12 (Sat) 07:35
  • 返信
-  

ToSのトークン取引不可はむしろ英断だったけどね
公式RMTなら他でいくらでもできるし、トークンの月1000円すら払わない人ってこれから先どんなことがあっても現金は落とさないだろうし、今日日ニートでも月1000円払えないなんてありえないしね
グローバルワンビルドに関してもインタビュー見る限り、同時期に同じ状況になってるっていう世界同時みたいなことじゃなくて韓国や国際で入れた修正や調整は問題が起こらない限り日本でも入れるって意味合いみたいだよ


黒い砂漠にしろToSにしろ価格設定で韓国と大きな差はないし、やっぱり最近の流行は課金設定にあまり差を付けないってなってるんじゃないかな

  • 2016/11/12 (Sat) 09:31
  • 返信
-  

>公式RMTなら他でいくらでもできるし、トークンの月1000円すら払わない人ってこれから先どんなことがあっても現金は落とさないだろうし、今日日ニートでも月1000円払えないなんてありえないしね
正直あれで不満ならガチャやるしかないのも当然だろって感じだしな
ToS自体やる価値ないのは別として

  • 2016/11/12 (Sat) 12:21
  • 返信
関連記事