ROのクラシックサーバー「ラグナロク: ゼロ」が発表。昔のROを改善されたシステムで遊べる はてなブックマーク - ROのクラシックサーバー「ラグナロク: ゼロ」が発表。昔のROを改善されたシステムで遊べる

Gravityは、MMORPG「ラグナロクオンライン」のクラシックサーバーとなる「Ragnarok: Zero」をPC向けに発表した。

RO_zero.jpg

「ラグナロク:ゼロ」は、PCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の"クラシックサーバー"
簡潔に説明すると、昔のラグナロクオンラインを当時よりも改善されたシステムやゲームバランスでプレイできるサーバーだ。

海外メディアによるインタビューの内容を以下にまとめた

  • 基本プレイ無料
  • ラグナロクオンラインとは異なる料金形態を構築
  • ゲームバランスに直接影響する課金アイテムは排除した
  • 課金アイテムショップでは主に衣装を販売する。少し便利になるプレミアムサービスを提供する予定もある
  • 「ゼロ」の開発でRO本サービスが疎かにはならない
  • ROに投資している開発・運用コストを削減する計画はなく、「ゼロ」に伴って開発スタッフを補充する予定
  • 11月に韓国でβテスト開始
  • 「ゼロ」のクライアントは本サービスとは別のもの


単なる過去バージョンの再現ではない


  • リニューアル前の、昔のラグナロクオンラインを楽しみたいというプレイヤーがたくさんいたため、「ゼロ」を企画するきっかけになった
  • 思い出は時間が経つと美化される事もあるので、「ゼロ」は企画段階から、今のトレンドに合うように過去のROを再構築していく事を重点にしている
  • 過去のROを再現するとしても、当時のシステム面の問題点や不満点まで再現する必要はない
  • 昔のROはアイテムドロップ率が低すぎたので、「ゼロ」では改善されており、狩場で多くの種類の強力な装備を獲得できる
  • ドロップする装備に様々なオプションを付与し、アイテム収集の楽しさを感じられるようにした
  • 単純な狩りを繰り返す事が退屈に感じる事も多かったので、「ゼロ」では『ダイナミックフィールド』と呼ばれるシステムが導入される
  • 一定数のモンスターが倒されると特別なボスモンスターが出現するといった変化がフィールド狩りの退屈さを緩和させる


プレイヤーの進捗に合わせたアップデート


  • レベルキャップは60で、一次職まで実装されている状態
  • 経験値テーブルはゼロだけの専用のものになる。リニューアル以前のROに近い
  • プレイヤー全体のコンテンツ消費速度に合わせ、2週間~1ヶ月間隔でコンテンツアップデートを行う
  • 2次職アップデートもプレイヤーの進行具合に合わせて実施
  • ゼロには「メモリアルダンジョン」も実装されている
  • 「ゼロ」のレベリングはフィールドでの狩りが中心となる
  • 自分より高レベルのモンスターを相手にした時の経験値ペナルティは存在しない
  • ステータスの計算式はRO最新バージョンと同じ



Gravityのソン・ギチョル統括プロデューサーは、「海外(東南アジア)での再ロンチを試す中でROプレイヤーが望むものを確認できました。ラグナロク:ゼロはアップデートを最初から再びスタートするという心構えで、初心に帰ってサービスを進めていく予定です」と述べた。

ソース:inven
コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 153

コメントはありません
-  

マジで嬉しい、はよ日本に来い

  • 2017/11/13 (Mon) 18:49
  • 返信
-  

R化で改悪する前だったら普通にやりたい

  • 2017/11/13 (Mon) 18:51
  • 返信
-  

RO2のver.2も台湾でコケて、長年かけて行きついた先がリメイクか・・・w

  • 2017/11/13 (Mon) 18:57
  • 返信
-  

余計な改悪しないでR前ROのままにせいや
絶対Lv99以上を許すな!
万が一3次職実装してもLv99越えないようにしろ!!

  • 2017/11/13 (Mon) 18:59
  • 返信
-  

ステータスの計算式とかも昔に戻して欲しい・・・

  • 2017/11/13 (Mon) 18:59
  • 返信
-  

>ステータスの計算式はRO最新バージョンと同じ

終了

  • 2017/11/13 (Mon) 19:00
  • 返信
-  

昔のRO(R前)のシステムはいまさら流行らねえよ
そんなことをしたら懐古老人だけが集まって先細ってすぐサービス終了になるのが目に見えてる
新しいところは新しくするやり方の方がまだ芽がある

  • 2017/11/13 (Mon) 19:03
  • 返信
-  

魔法弱体化のAGI偏重は変わらないとか…

  • 2017/11/13 (Mon) 19:05
  • 返信
-  

Breidablikってサーバが昔ありましてね…

  • 2017/11/13 (Mon) 19:07
  • 返信
774@本舗  

>Breidablikってサーバが昔ありましてね…
今でもあるからwwww
しかも未だに同接2000人突破する唯一のサーバー

しかし基本プレイ無料となると
日本に来たらやっちまうかもしれんわ

  • 2017/11/13 (Mon) 19:10
  • 返信
-  

面白そうだけど今更新しい血は入ってこないだろうな

  • 2017/11/13 (Mon) 19:11
  • 返信
-  

ゼロといいつつ今の流行りにシステムを合わせただけなのでは

-  

基本無料か
BOTが捗るな

  • 2017/11/13 (Mon) 19:14
  • 返信
-  

TOS

  • 2017/11/13 (Mon) 19:35
  • 返信
-  

ちゃんと基本無料なら普通に流行りそう
俺もやりたいし、今でもROやりたいって懐古厨は相当いると思うぞ

日本ではどうせガンホーが渋って基本無料なんてないだろうけどなwwwwww

  • 2017/11/13 (Mon) 19:56
  • 返信
-  

PD4Fポタ子やりたい

  • 2017/11/13 (Mon) 20:10
  • 返信
-  

ワープポータル
をどこでもメモして移動できるようにしてほしい
今の仕様は面倒なんだよ

  • 2017/11/13 (Mon) 20:19
  • 返信
-  

Talon鯖でよくね?
わざわざやる理由ないわ

  • 2017/11/13 (Mon) 20:30
  • 返信
-  

氷割り?を知らずにPT行ったら滅茶苦茶怒られて引退したわ
一次職までならワイワイやれるだろうけど、二次職から約束事が多すぎる
排他的な日本ではまずプレイヤー数は伸びないでしょう

-  

ROやったことなかったけどやってみたかったから嬉しい
こういうゲームってもう先に進んでる人が大量に居るとやりたくてもやる気にならないんだよね
0からスタートで遊べるのがいい、あと基本無料
アバターだけ課金てことなら大歓迎

  • 2017/11/13 (Mon) 20:42
  • 返信
-  

ツイート数w

懐古agi槍騎士  
直訳来い!!

ツデロー来てくれるかなぁ!
キルリエ エレルレイッソンヌ来てくれるかなぁ!
ベヘームが一番来てほしい・・
おっと、懐かしい気持ちだけなはすなのに何かで歪んで前が見えないぞ?
( ノД`)…

  • 2017/11/13 (Mon) 21:18
  • 返信
-  

>昔のROを改善されたシステムで遊べる

それ昔のROじゃなくね?

  • 2017/11/13 (Mon) 21:20
  • 返信
-  

ステやダメ計算が現行踏襲ならやる価値無いじゃん…

  • 2017/11/13 (Mon) 21:29
  • 返信
-  

RR済みって事なの・・・?
R化前がやりたいんじゃが

-  

ROやったことないからよく分からないや

-  

TOSよりも面白いと思うけどね
サウンドもROの方が良かったし。

  • 2017/11/13 (Mon) 22:06
  • 返信
-  

>ステやダメ計算が現行踏襲ならやる価値無いじゃん…
やらなけりゃいいじゃん

  • 2017/11/13 (Mon) 22:06
  • 返信
-  

新フェイヨン、モロクじゃなくて旧の方でちゃんと実装して欲しい

  • 2017/11/13 (Mon) 22:11
  • 返信
-  

ツイート数が半端ねえww

長い間NO,1MMOだったし、やっぱりまだファンが残ってるな

頼むから日本にも来てくれ

  • 2017/11/13 (Mon) 22:32
  • 返信
-  

まぁどうせ運営がクソアプデで、勝手に自滅する未来しか見えねーよ。

  • 2017/11/13 (Mon) 22:56
  • 返信
-  

転生辺りで付いていけなくなったから
ちょっとやってみたいな

  • 2017/11/13 (Mon) 23:25
  • 返信
-  

求められてる「RO.Zero」はR化前だろうし
やる人少なそー

-  

クラシックと言うなら
敵に囲まれても回避率に影響しないのは勿論、
ディバインは乗算で
キリエは当然回数制だよなぁ?

  • 2017/11/14 (Tue) 00:00
  • 返信
-  

やる人少なくて良いと思うわ
あれだこれだ文句とケチしか使わない阿呆が居ないだけで平和だし。

  • 2017/11/14 (Tue) 00:28
  • 返信
-  

一昔前のエミュでこういう仕様流行ったよな

  • 2017/11/14 (Tue) 00:39
  • 返信
-  

ステータスとかケチつけるやつはやらなくていいよ

R化で減ったのは仕様が一気に変わったからで、最初からこの仕様だったら気にならないからな

  • 2017/11/14 (Tue) 00:50
  • 返信
-  

ステ計算式はどうでもいい
問題はバランスとスキル仕様よ
ここまでRRだったらクラシックの意味ないし
良い方向に動くことを期待したい

  • 2017/11/14 (Tue) 01:15
  • 返信
-  

いや明らかに狩りの楽しさ減ったな俺の場合は

アスムがないと行けないダンジョンとか、どの職業でもハイプリペアは面白かったな
あとSG氷割りとかも好きだった

ステータスはともかく、スキルが旧仕様なら結構期待したい

  • 2017/11/14 (Tue) 01:17
  • 返信
-  

ラグナロクゼロ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1510589807/

-  

FF14並みに書き込みあるやん
ここ見て書き込みする奴はおっさんばっかなのが分かった

  • 2017/11/14 (Tue) 02:26
  • 返信
-  

ポタ子としてバイトする生活がまた始めれるのか

  • 2017/11/14 (Tue) 02:44
  • 返信
-  

ステータスの計算式はRO最新バージョンと同じ

台無しですやん。

  • 2017/11/14 (Tue) 03:25
  • 返信
-  

リネ2もAIONもクラシックサーバー実装されたけど当時とは似ても似つかぬガチャまみれの札束回収装置だったぞwこれも同じだろう期待しないほうが良いぞ

  • 2017/11/14 (Tue) 04:05
  • 返信
-  

ステ現行仕様の懐古鯖はB鯖で通った道ゾ

  • 2017/11/14 (Tue) 05:49
  • 返信
-  

すげーやりたい

  • 2017/11/14 (Tue) 07:43
  • 返信
-  

もうクリック移動操作忘れて今更戻れんからなあ
WASD移動になれば、けどそうなるとゲーム性がいろいろスポイルされるんで結局どうにもならないという

  • 2017/11/14 (Tue) 08:03
  • 返信
-  

クロックFW狩りの頃に戻れたらいいなぁ

  • 2017/11/14 (Tue) 08:54
  • 返信
-  

ツデローヘデームベトーンwww
ポタの仕様を昔にしてくれて、フェイヨンを旧に戻してくれたらたらポタ屋やるわ

  • 2017/11/14 (Tue) 09:03
  • 返信
-  

>>敵に囲まれても回避率に影響しない
ほんそれ。ワイのアサシンこれでしんだし。

正直
AGI=避けるけど喰らうと大ダメージ
VIT=くらうけどVIT減算の効果で低ダメージ

くらいの防御ステの割り振りをして欲しい。

  • 2017/11/14 (Tue) 09:13
  • 返信
-  

減算じゃなくて除算だった・・・

  • 2017/11/14 (Tue) 09:30
  • 返信
-  

こういうまったり出来るやつ久しぶりにやりたかったんだよね
当時は本当にまったりチャットばっかりしてたなあ
今のMMOは忙しすぎたり難しいところが多すぎたりしてそういうの減ったからぜひやりたい

  • 2017/11/14 (Tue) 09:53
  • 返信
-  

昔のroってDEF100で物理攻撃に対して無敵になれるって奴?

  • 2017/11/14 (Tue) 09:55
  • 返信
-  

ツイート数とかが他の記事に比べてすごすぎるんだがw

やっぱりみんなこういうの待ってたんだな~、懐古趣味の奴多いもんな日本

  • 2017/11/14 (Tue) 09:59
  • 返信
-  

リネ2とかでもそうだったけど
クラシック出したところで"あの頃"は戻ってこないからな
結局すぐ人がいなくなる

  • 2017/11/14 (Tue) 10:40
  • 返信
-  

外国ならともかく日本でやるならブレイザブリクの既視感しかない

あえて昔を再現するのにどうして今の悪い部分を持ち込もうとするんかね
だったら今のヤツでいいだろってなるのが当然だろ
今のような仕様は昔好きだった層からは嫌われてるから
いくら呼び込んでも昔を知る層が戻らないのがわからんって頭おかしい
今消えた昔の多様な層はいろんな方面への宣伝効果もあるのにもったいない

いろんな層がいろんな目的でごちゃまぜになりながら関係性を持って
同じ世界に過ごしてるから昔のROは毎日刺激的でよかったんだよ
ほんとわかってねーな・・・あっそもそも指揮してるの癌だもんな当然だった

  • 2017/11/14 (Tue) 10:41
  • 返信
-  

MBで氷割りするwiz城2ペアをもう一度やらせてください

-  

ステータスとかどうでもいいわ

ゆったりまったりMMOやりたいだけ、最近のネトゲはおかしい

今更ついて行けないと思ってたからROやらなかったが
みんな0からスタートならやるってやつがかなりいると思うし普通に人集まるだろうしやるわ

  • 2017/11/14 (Tue) 10:55
  • 返信
774@本舗  

基本プレイ無料なら結構やる人多いでしょ
鰤鯖だって有料になって人が減ったし
無料のままだったらそれこそ現行仕様でもやるって人は多いんじゃね

  • 2017/11/14 (Tue) 10:55
  • 返信
-  

ステとか現仕様がキライな奴は黒い砂漠とかFF14とかブレソいけばいいんちゃうん?
ROはまったりチャットとかしながらやるゲームだから私はそこまで気にしないな

  • 2017/11/14 (Tue) 11:07
  • 返信
-  

武器レベルの切り捨ての件だったりステや計算式や仕様の変更系についていけない人が多くて減った接続数分の過疎化が更にROの面白みを減らしたのは事実って思う
逆に言えば仕様の変更は基本的には避けるべきこととは思うしプレーヤーの不満を改善すればプレーヤーは更に高望みをするようになっていくしネトゲとインフレは切っても切れない関係性があると思う
そのインフレとも成長とも悪化とも呼べるサービスについていけるプレーヤーしかどのみち残らないと思うし要は長期稼働しているサービスなんだからサービス継続が不可能だと判断された昔のシステムやゲームバランスや仕様を取ることは同じ轍を踏むことになると思うかな
あとはやはり月額で課金してもプレイに影響がほとんどかからないようなプレーヤーに優しい課金方式がベストとと思うけども昨今の接続数だけ稼いでカネを取れるところから多く取るというガチャ廃課金式の流れにはやっぱり逆らえなさそうだ

  • 2017/11/14 (Tue) 12:16
  • 返信
-  

>ゆったりまったりMMOやりたいだけ、最近のネトゲはおかしい

INT極だの木琴マフラーだのROが国内におけるそういうののハシリだったと思うけどなあ
BOTマネーつぎ込むのも

  • 2017/11/14 (Tue) 12:20
  • 返信
-  

ROはやっぱりBGMと当時にしてはグラフィックが良かったから、ほんとまったり狩りしながらチャットを楽しむのに最適だったんだよなー。
だけどある程度効率を求めるようにゲームがシフトしていくにつれてプレイヤーが入れ替わっていったって記憶。
あの頃はそういうMMOってかネットのゲームってメジャーじゃなかったし少なかったから、サン・ルとかツデローとかああいう誤字とか翻訳ミスとかもいちいち楽しめてたけど、今はもうネトゲはありふれてるし、みんなが言うように懐古しか出来ないイメージ。
でも1周回って新鮮かもね。良バランス期待。
マンクルポ

  • 2017/11/14 (Tue) 12:54
  • 返信
-  

寧ろROってそう言うネトゲ廃人をFF11と共に生み出し捲った
全くゆったりまったりしてないゲームだったと思うんだけど…

  • 2017/11/14 (Tue) 12:55
  • 返信
-  

少なくとも最近のMMOよりは確実にまったりしてたけど・・・

  • 2017/11/14 (Tue) 13:38
  • 返信
-  

いやいや
>>ゆったりまったりMMOやりたいだけ、最近のネトゲはおかしい
>>今更ついて行けないと思ってたからROやらなかったが
って矛盾してないかな、ついていけないのにゆったりまったりしているゲームがROなの?
「最先端についていけないから自分のペースでプレイする」
ってだけなら正直どのゲームでも出来ると思うし
どういう意味合いでゆったりまったりなのかがわからないよ

  • 2017/11/14 (Tue) 14:19
  • 返信
2017/11/14 14:19  

長々と書きすぎて変な文章になっちゃったけど
「ゆったりまったり」していたのって
今とは違ってオンラインで人とつながって会話が出来ると言う事自体に喜びや楽しさがあったからって言うのが凄く大きい部分だと思うんだよ
だから今これが来ても全員がその喜びをもう体感する事は無いから
主張されている「今のMMO」的になってしまうと思うよ。

  • 2017/11/14 (Tue) 14:28
  • 返信
-  

無料サーバーで振り分けするだけでいいのでは?

  • 2017/11/14 (Tue) 14:35
  • 返信
-  

ガンホー以外の運営でお願いします

  • 2017/11/14 (Tue) 14:58
  • 返信
-  

昔のガバガバなステ計算式だったら戻ってみたかった

  • 2017/11/14 (Tue) 15:11
  • 返信
-  

書いてることだけ見ると凄いチグハグにしか見えんが大丈夫かコレは

  • 2017/11/14 (Tue) 15:13
  • 返信
-  

日本に来るわけねーだろいい加減にしろ
癌が許すわけない

  • 2017/11/14 (Tue) 15:31
  • 返信
-  

>ゆったりまったりMMOやりたいだけ、最近のネトゲはおかしい

いい加減気づきな?

変わっちまったのはゲームじゃなくてお前自身だよ。

  • 2017/11/14 (Tue) 15:55
  • 返信
-  

反響凄すぎワロタ
はてぶも200超えてるじゃん
流石元覇権MMORPG

  • 2017/11/14 (Tue) 16:12
  • 返信
-  

高LV帯でのデスペナ本当に萎えるから調整するか、調整出来ないなら廃止するくらいにせいよ 
課金ブーストさせて数時間分の狩り無駄になるとか、今考えただけで発狂もんじゃ
舐めるのも大概にせいよ? 癌呆
レーサーやソロ狩りを完全に排除・崩壊させたくせに
今更バランス調整とかどの口が言っとるんや? コイツら本当に懲りんな 

  • 2017/11/14 (Tue) 16:58
  • 返信
-  
 

>ラグナロクオンラインとは異なる料金形態を構築
どうせ癌呆が運営するのだろ基本料金無料になってもえぐい課金がされそうだ
現ROを無料に出来ない癌呆だもの猫耳500円等になりそうだな

>少し便利になるプレミアムサービス
カプラ転送
倉庫拡張
MD
幾らでもプレミアムで課金課金課金w

-  

いいなぁ
アラドもこれやってください

-  

くっそ盛り上がってて草
やっぱ古参MMOは人気なんやな

  • 2017/11/14 (Tue) 18:18
  • 返信
-  

IMC冷えてるか~?

  • 2017/11/14 (Tue) 18:35
  • 返信
-  

>ラグナロク:ゼロ

「プロが綿密に作り上げた設定を無にするものだ」
ガンホーの担当者は不愉快そうに話した

  • 2017/11/14 (Tue) 20:11
  • 返信
-  

バランスが変った程度で止めた層相手に懐古サーバーとか一瞬でも盛り上がれば上出来だな

  • 2017/11/14 (Tue) 20:48
  • 返信
-  

ブリザドブリクと何が違うんだろう。
あれも基本無料で運営してればよかった。

あとモロクは元に戻せ

  • 2017/11/14 (Tue) 20:52
  • 返信
-  

伊豆のがけうち復活してくれめんす

  • 2017/11/14 (Tue) 21:37
  • 返信
-  

で、ECOは?

  • 2017/11/14 (Tue) 21:57
  • 返信
-  

コメ欄になんか必死にROを貶めようとしてる奴がいてワロタw
よくわからないけど、自分のMMOから人が減ってほしくないからやってんのかな?
さすがにきっついわw

  • 2017/11/14 (Tue) 22:14
  • 返信
-  

ツイート先とかみると
ワレ生きとったんかwってな感じだったり
冷めた反応ばっかりなんだし
そんなもんだろw

-  

無視できないZERO

  • 2017/11/14 (Tue) 23:09
  • 返信
ぴょ  

リンピとジャージャケット懐かしい

  • 2017/11/14 (Tue) 23:59
  • 返信
-  

コメント数もツイート数もすげえww
はよやりたいわw

  • 2017/11/15 (Wed) 00:25
  • 返信
-  

ネガってるのは現役プレイヤーでしょ
統合の時もB鯖ん時もうるさかったし
実装決まったら少なからず自鯖の人口減少するだろうから必死よ

  • 2017/11/15 (Wed) 00:54
  • 返信
-  

とか言ってもろくにやらないんでしょ
レゲーのアーカイブ版と一緒でギャーギャー騒いで積むだけ

  • 2017/11/15 (Wed) 02:32
  • 返信
-  

昔のようにペアやトリオ臨時が気軽に行けて流行るなら1日1時間だけでも遊びたい
12人でまとめてドーンだけならやらない
拳聖が実装されたら引退する

  • 2017/11/15 (Wed) 08:16
  • 返信
通りすがり  
モノ申す

昔みたいにモンスターがスキル使わない仕様ならやってみる価値あるかもだけど
最新システムで~ってことはスキル使う状態だろうし
ゲームバランスを崩す課金アイテムのせいでモンスターが強化されていった歴史を考えると
BOSS来たら死屍累々で詰んだ系でおもしろくなさそう

-  

すでにここだけでも
五月蠅いだけの害悪懐古厨がワラワラ沸いてくる有様

一瞬だけ賑わうかもしれんが
「俺のROはコレジャナイ!」って唾吐いてすぐ過疎るだろうな

  • 2017/11/15 (Wed) 10:51
  • 返信
-  

ステータスが現行仕様だろうがなんだろうが、そのへんはどうでもいいんだ。
頼むから一次職のみ、キャップなしでLv99まで、二次職実装なしの鯖も置いといてくれ…
月額課金でもいいから、一次職だけで居たい時もあるんだよ…

-  

人に渡した相棒・・・もう一度旅に出られるかな・・・




                ]]|三>

  • 2017/11/15 (Wed) 13:14
  • 返信
-  

B鯖とか新作MMOが出る時より全然盛り上がってる
2017年以内に日本β来い〜

  • 2017/11/15 (Wed) 13:39
  • 返信
-  

ブレイザブリク二次実装直後までやってたけど結構盛り上がって楽しかった

誰でも臨時に入れるからポリンやオークレディ、トンボとかの12人公平PTでどんどん知人が出来た
オークベイビーカードとか出るとテンション上がったりとか収集の楽しさもあったり
二次解禁したらやりたいことの準備とか
廃人との差や職の格差が少なく一緒に遊べる間は楽しいと思うよ

  • 2017/11/15 (Wed) 14:47
  • 返信
-  

最近主流のストーリー・クエスト・インスタンスダンジョン重視のMMOを装ったMORPGに比べると俺には合ってた
が、新規なんてほぼ見込めず低級狩場に人はいない。そろそろ基本無料化してもいいんじゃ?というのが14日間無料でちょろっと遊んで思った感想を抱いてたからこれは朗報!

  • 2017/11/15 (Wed) 17:49
  • 返信
-  

RR化って日本独自なんじゃないっけ?本国ROの最新版とは違うんじゃ…?

  • 2017/11/15 (Wed) 18:14
  • 返信
-  

ツイート数とコメント数すごい
UOROリネ辺りは皆の良い思い出なんだな
わしもじゃよ

-  

思い出は美化されるものじゃよ
ふぉっふぉっふぉっ

  • 2017/11/15 (Wed) 19:15
  • 返信
-  

ROはキャラクターが可愛いからな
最近の3D美系美男子女子とちがってキャラクターがファンシー系
グッズも売れるので最近でも人気がある
ゲーマー的にはもう古臭いだろうけど

-  

これは素直にプレイしたいな~

-  

ノスタルジーを感じる場所だろうに、何で昔のままにしないん

  • 2017/11/15 (Wed) 20:49
  • 返信
-  

こんなんより中国でやってるスマホ用ROの方が100倍面白そうじゃね?

  • 2017/11/15 (Wed) 21:30
  • 返信
774  

やめていった人間は戻らんよ。

なんたって一番の原因は運営なんだから。

それよりPS4版やスイッチ版作って、子供にプレイして下さいってお願いしたら?

-  

自動芋、RoMonitor、Kore やら Double Strafe、お座り養殖、精錬チート、
Tenpa、黒衣の騎士団
こういった諸々や経緯そのものが面白かったなぁ

久々にラグ放題でプレイしたら
モンスタークリックしてから2秒後ぐらいにヨタヨタ歩き出してモンスターに追いつけなかったり
マウスでクリックしてるのにまともに歩かなかったり、今のゲームに比べるとやたらとストレスを感じる。

Luk極振りで超完全回避とクリティカル&HIT確定してたころは楽しかったなぁ・・・

  • 2017/11/15 (Wed) 22:23
  • 返信
-  

これだけコメつく辺り日本にもきたら最初は盛り上がりそう
あのLV上げが今の層に受けるわけもなく続くとも思わんが

  • 2017/11/16 (Thu) 01:03
  • 返信
-  

>本国ROの最新版とは違うんじゃ…?

本国も何もグラビティってはるか昔にガンホーの子会社化されてたはずだが売却されたの?

  • 2017/11/16 (Thu) 06:25
  • 返信
-  

他人だけどとりありあえず

いまでも本国ROと日本ROは確か計算式がちがったはず

-  

いや本国ってももうどこが主で従かって話
カードのドロップ率は昔から違ったな(白眼)

やあぼくBOT!

  • 2017/11/16 (Thu) 15:23
  • 返信
-  

奇跡とニヨの排除は俺的必須条件

  • 2017/11/16 (Thu) 21:51
  • 返信
-  

奇跡とかニヨとかあの辺からおかしくなったんだよな
臨公とかもほとんどがそんなのになってしまった

  • 2017/11/16 (Thu) 23:47
  • 返信
-  

惰性でTOSにしがみついてるやつは結構流れそう

  • 2017/11/17 (Fri) 00:31
  • 返信
-  

正直3次職が全てをぶち壊しにした感

-  

そもオンライン抜いたら原作のマンガになってしまう

  • 2017/11/18 (Sat) 08:48
  • 返信
-  

3次職というよりも、Lv150解放とそれに伴う計算式変更がおかしくなった原因
だから計算式が本鯖と同じクラシックサーバーなんて期待できない
これはもうBreidablikサーバーでも実証済み

  • 2017/11/18 (Sat) 09:11
  • 返信
-  

そのBreidablikサーバーがまだ2500人同接してるサーバーなんだよなあ

成功十分してるがなwww

  • 2017/11/18 (Sat) 18:08
  • 返信
-  

そっちが吸い込んだから他の鯖がそれ以上に人消えた事実もちゃんと書けよクソ社員

  • 2017/11/18 (Sat) 18:12
  • 返信
-  

2500って何百年前の話ですか?

【ログイン日時】2017年11月17日 (金) 23:00:24~23:02:36
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【 Lif    (No+Ve)】216
【 Mimir. (Ly+Se)】454
【 Olrun. (Fo+Ir) .】719
【 Sigrun. (Ba+Ti) 】525

【 Alvitr. (Bi+Ty) 】334
【 Hervor (Id+Od).】448
【 Idavoll. (Li+Sa) 】615
【 Trudr . (Ei+Fr). 】499

【 Frigg.  (Lo+Su)】547
【 Gimle. (He+Th)】471
【 Radgrid(Fe+Ga)】462
【 Vali.... (Ch+Ma)】515

【 Urdr       .】35
【 Breidablik゚   .】1894

【 グループ1合計 】1914
【 グループ2合計 】1896
【 グループ3合計 】1995
【   全鯖合計  .】7734

  • 2017/11/18 (Sat) 20:40
  • 返信
-  

????
何故金曜?何故一番多い土日じゃないの?

  • 2017/11/18 (Sat) 22:02
  • 返信
-  

????
最新データが金曜だったからですよ?一番少ない火曜日の方が良かったですか?

  • 2017/11/18 (Sat) 22:54
  • 返信
774@本舗  

2500はさすがに盛り過ぎだね
でも土日で2000行ってるなら十分じゃね?

つーかクラシックサーバーよりも
ラグナロクオンライン モバイルの方が先に来てそっちに流れるんじゃねーの?
今時PC専用よりもスマホで遊べるゲームの方が人多そうだし

  • 2017/11/18 (Sat) 23:12
  • 返信
-  

平日2500はないと臨時が集まりづらかった印象
1500までいくと暇人しか臨時に参加出来ない
ROは露店や2PCで接続数が水増しされてるしソロも多い

  • 2017/11/19 (Sun) 00:01
  • 返信
-  

つーかまだ2000いるサーバーがあるんかw
全盛期でも俺のサーバー3000ぐらいが最高だったのに

  • 2017/11/19 (Sun) 08:10
  • 返信
-  

> 氷割り?を知らずにPT行ったら滅茶苦茶怒られて引退したわ
> 一次職までならワイワイやれるだろうけど、二次職から約束事が多すぎる
> 排他的な日本ではまずプレイヤー数は伸びないでしょう

こういう奴はどんなゲームやっても無理
協調性とか事前に情報仕入れるって考え自体が無いんだもん
せめて「この狩場(編成)よく知らないけど大丈夫ですか?」って最初に言うだけすれば済む話なのにそれすらしないんじゃ、そりゃ怒られても仕方無い
どうせ「滅茶苦茶怒られた」ってのもこいつの主観で、実際には色々教えてくれてたんだと思う

-  

>滅茶苦茶怒られた」ってのもこいつの主観で

その可能性もあるけど昔のROには個性豊かな方々がたくさんいましたからねぇ・・・

  • 2017/11/19 (Sun) 22:08
  • 返信
-  

クラシックっつーならβ後期頃のでいいわ
β2以降は髪揺れもなくなったし、精錬だのカードだの手間のかかることも増えたし

  • 2017/11/20 (Mon) 03:21
  • 返信
-  

新規アカで初心者がやっても、何にも楽しくない状態をずっと続けてる
あの運営の時点で無理だろうなぁ

昔はレベル89まで上げたら、みんなで遊べたんだよ
今は初心者新規がやっても、ほんとに楽しさのかけらもないからな

むしろ新しいダンジョンとか行きたいから、まったりギルドですら初心者が邪魔っていう悲しい状態

  • 2017/11/22 (Wed) 09:12
  • 返信
-  

過疎鯖でソロしてるが長くても一日1時間くらいしかしねーし露店は少ないし、むしろ知らない奴が鯖にいないレベルになってきてるけど統合まだ?でもB鯖とだけは辞めてくれキッズ多いだろうし無料で始めた底辺乞食あがりばかりだろw

  • 2017/11/23 (Thu) 07:50
  • 返信
あ  

>ステータスの計算式はRO最新バージョンと同じ

馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwwww

-  

はいはい
独自調整独自調整っと

  • 2017/12/06 (Wed) 03:46
  • 返信
-  

計算式が変わったから装備の
在り方が大きく変わったのになぁ…TT

  • 2017/12/06 (Wed) 10:25
  • 返信
-  

赤イモ、窓手のFW狩懐かしい

  • 2017/12/08 (Fri) 15:20
  • 返信
-  

「ゼロ」サーバの状況です。公式サイト告示翻訳機能使って、
「20番」から、確認お願いします。

http://roz.gnjoy.com/news/notice/list.asp?BBSMode=&Search=&Srhval=&curpage=2

  • 2017/12/10 (Sun) 22:36
  • 返信
-  

今残ってるRO民が相場の天上吊り上げしまくるから
今残ってるRO民を現行ROに隔離したままならやりいたいな
今残ってるRO民が移ってきたら熟成中の食べ物に黴菌をぶちこむようなもん

  • 2017/12/23 (Sat) 18:28
  • 返信
-  

ROZに求められてるのってシステム面を最近のMMO調に合わせた快適なROって思ってるんだけどな
例えばダンジョンのインスタンス化とか、WASD移動とかパッドモードとか、4K解像度に合わせたHUDとか
初期の頃のシステム面とか煩雑もいいとこだったし、今現在でも色々改善されてはいるけど
ベースが15年前のゲームだから当時のMMOを知らないユーザーがやると大体細かい部分で文句が出てる
15年前もこのゲームをやってた身としては懐かしくはあるけど、今更思い出補正掛かっただけの懐古厨しか集まらないような昔の仕様とか誰が得するんだろうな
結局ブレ鯖もあんだけ持て囃されたのに開設当初は30レベルくらいから急激に人消えてった
声がでかいだけの自称古参プレイヤー様とか所詮その程度だろうにな

-  

2002年あたりの仕様でオナシャス
鷹匠祭りとかあったなそいえば

  • 2018/01/20 (Sat) 10:40
  • 返信
-  

先生、HITしなくても発動してダメも分散しない鷹ハンターまたやりたいです

-  

トールじゃない火山2で氷割りたいよ
 ナイトメアテラーが火になってちょっとガッカリしたんだぞ
 wizペアホント楽しかった 超強い名声メイスとマグナムブレイクアクセはプリの嗜み

  • 2018/02/14 (Wed) 21:18
  • 返信
-  

ステ関連は色々問題あったししゃーない
ハクスラROやりたいんじゃー

  • 2018/02/28 (Wed) 09:54
  • 返信
-  

iris(new!!)
irisが無くなる前には引退してたわ

  • 2018/04/11 (Wed) 14:11
  • 返信
-  

俺も昔のROがやりたいわ
ブリザリクで様子見てみたがサイヤ人(惨事職)が大暴れしてて萎えたわ
MAXLVステ共に99、レア装備&カードドロ率1/2500、転生以後の職実装無し
このくらいの難易度でやりたいわ

  • 2018/04/21 (Sat) 23:19
  • 返信
-  

これはこれとして、単なる過去バージョンの再現もやりたいよなぁ
ドロップ率はちと上げて欲しいがまずは余計な事はしないのが一番かもな

  • 2018/05/09 (Wed) 09:18
  • 返信
-  

ここ見てようやく疑問が解けたけど昔のROって指してる物が2種類あるよな
1つは好きな人は死ぬほど好きなバランスや計算式とかのゲームの仕様的なもの
もう1つはブレ鯖や今回のコンセプトである新作の雰囲気的なもの

計算式に思い出補正とかお互いに話が一向にかみ合わないのはこの部分だよね?

  • 2018/05/12 (Sat) 14:59
  • 返信
-  

PCでやるネトゲ自体過疎ってるのに今更w
スマホプレイ可能にできないのなら、もう日の目を見ることはない。

スマホアプリゲームばかりやってる人が多すぎるってのも
クレイジーだけどねw

  • 2018/06/11 (Mon) 03:38
  • 返信
-  

RO好きだけどあの延々と同じ狩りを繰り返すだけの作業には戻りたくないな

  • 2018/07/21 (Sat) 19:14
  • 返信
-  

昔のROはアイテムドロップ率が低すぎたので、「ゼロ」では改善されており、狩場で多くの種類の強力な装備を獲得できる

これは流石に看過できひんやろ(笑)

  • 2018/07/31 (Tue) 23:52
  • 返信
-  

β時代のレベル40~60が一番楽しかったんだよなぁ…

  • 2018/07/31 (Tue) 23:54
  • 返信
-  

コモド導入前まで遊んでたなあ
Lv95から上がりにくいのなんのって

  • 2018/09/22 (Sat) 22:21
  • 返信
-  

結局、日本ではステータスも戻せよと不満が大きくてサービス展開なしになったんだっけ

  • 2018/10/26 (Fri) 20:25
  • 返信
123  

エタノビ作ったりネタステネタスキルで遊んだりそんなふざけた事ができた時代で本当に楽しかった
まぁ経験値テーブルが地獄のような数字だったが今のROよりまだ楽しく遊べてたのは間違いない

  • 2022/02/18 (Fri) 16:05
  • 返信
関連記事