FF14 吉田P 「フォールアウト76等の新作は競合タイトルとして懸念していない」 海外メディアインタビュー要点 はてなブックマーク - FF14 吉田P 「フォールアウト76等の新作は競合タイトルとして懸念していない」 海外メディアインタビュー要点

ファイナルファンタジーXIVの吉田直樹プロデューサー兼ディレクターは、Kotaku.comのインタビューに応じた。本稿ではインタビューの内容を簡潔に紹介する

吉田プロデューサー兼ディレクターのインタビュー要点まとめ


ハウジング、週制限、クロスプラットフォームなど


  • ハウジングの土地不足問題の解決に近づいているが、まだ完成されたハウジングシステムには至っていないと思っている
  • 海外のニュースで、オーストラリア政府よりFF14の運営の方が住宅の問題に真摯に向き合っていると報じられた事に関して、「いつ政治家に立候補しますか?」と質問された吉田氏は「立候補はしたくないです!」と答えた
  • FF14の一部のコンテンツに週制限の報酬がある事について、「できる限り早く装備を集めたい」という願望と「もっと長くコンテンツをプレイしたい」という願望の両方を同時に叶えるのは不可能だとした
  • もし制限を撤廃すると、コアゲーマーとカジュアルゲーマーの差が酷く広がってしまい、カジュアルゲーマーは絶対に追いつけないと感じてゲームを辞めてしまう可能性がある
  • 「新規プレイヤーがFF14のメインストーリーの長さに参ってしまうのではないか?」という質問には、拡張パックが新規プレイヤーを獲得する事に役立っていると感じていると答えた
  • 既存のストーリーをスキップして新規拡張パックのストーリーから始めても楽しめる
  • 開発チームは懸命に取り組んでおり、プレイヤーに十分な体験を提供できていると考えている
  • TVドラマの24は各シーズンの間を綺麗に分けていたが、FF14も同じようであれば良いと思う
  • 「ジャック・バウアーがFF14に登場するか?」という質問には「ファンタジー世界にリアル過ぎるものを混ぜたいとは思っていない」と答えた
  • FF10の「ブリッツボール」をFF14に導入しないのか?という質問については、「ブリッツボールはMMOに合っているものの、プレイヤーから「こんなのはブリッツボールじゃない」と思われるのを非常に心配している」と答えた。
  • FF14のXbox版やニンテンドースイッチ版について、Xbox版は過去3回話し合いをしたが、あまり進展はしてない。
  • スイッチ版については任天堂と協議を続けている
  • ソニーがPC以外の他プラットフォームとのクロスプレイを許可するかどうかという別の問題もある
  • 現状、ソニーがどういうスタンスなのかはよくわからない。SIEの代表が変わった事で変化があればと望んでいるが、まだSIE代表と話し合う機会はない


競合タイトル、FF14の戦闘システム等


  • 「アンセム」、「ディビジョン2」、「フォールアウト76」といった新作には月額課金がない事でFF14の競合になるのでは?という質問について、「全く心配していない」と吉田氏
  • 月額課金のないゲームは、大型のアップデートコンテンツと、収益のための課金アイテムを急いで作らなければならないが、そのための労力を見ると、新しいゲームを作ったほうがリソースが有効活用できるのではないかと感じてしまう
  • FF14は新生から5年間経ち、大きな実績を上げており、外部のものがFF14に影響を与えないだろうと思っている
  • 「とはいえ、フォールアウト76は凄そう」だと答えた
  • FF14の戦闘システムを見直す事は考えていないのか?という質問には、「今の戦闘システムを完全に変えてしまう理由はないと思う」と答えた。
  • FF14の戦闘を時代遅れだと感じているプレイヤーは全体を見ると少なく、既にコンテンツを楽しめているプレイヤーには影響しない
  • 新たな戦闘システムは、新しい世代のプレイヤーをターゲットにした別の新作ゲーム、もしかしたら「FF19」とか「FF20」あたりでやったほうがいい


ソース: Kotaku

【Amazon.co.jp限定】STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】(スリーブケース付)
コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 49

コメントはありません
名無しさん@Pmagazine  

次のFFシリーズのMMOは19とか20とかそんな先になるんかい
FF14ひっぱりすぎだろ
あと10年はやる気っぽいな

  • 2018/06/24 (Sun) 20:14
  • 返信
-  

例え話をするにはお前のようなヤツが障害になるという良い見本だな

  • 2018/06/24 (Sun) 20:27
  • 返信
-  

要約すると「14に勝てるMMOは今のところない」って事か

  • 2018/06/24 (Sun) 20:40
  • 返信
-  

実際アンセムもフォールアウト76もディビジョンもFF14に比べると格下感があるし
仮に競合してたとしても問題はないでしょ

  • 2018/06/24 (Sun) 20:52
  • 返信
-  

まぁ今となってはFF14は影響を与えられるんじゃなくて与える方になってると思う
新生から約5年経っても人が増え続けてるモデルは他にはないし

  • 2018/06/24 (Sun) 20:54
  • 返信
-  

格下だとかそんな問題じゃなくて競合するにはジャンルが違うって意味だと思った
この文だけだと14をどう思ってるかで受け取り方変わりそうだけど

  • 2018/06/24 (Sun) 21:04
  • 返信
-  

相変わらず信者のコメントが気持ち悪いな14記事は……

  • 2018/06/24 (Sun) 21:15
  • 返信
-  

信者もアンチもキモいわ
どっちも消えてくれ

  • 2018/06/24 (Sun) 22:04
  • 返信
-  

キモいとか気持ち悪いとか自己紹介して笑わすな

  • 2018/06/24 (Sun) 22:15
  • 返信
-  

Kotaku相変わらずだな
そもそもジャンル違うんだから競合するはずない
質問の趣旨が意味不明だわ

  • 2018/06/24 (Sun) 22:27
  • 返信
-  

これは流石に質問がおかしいと思うけどな
挙げられてる3タイトルとFF14がプレイヤーの取り合いするような要素ないじゃん

-  

そもそも14はこんな過疎地で信者が信者がって言われる程度には固定客獲得してるんだから
競合作品来ても問題が無さ過ぎるだろうと思う。ついてく客は絶対ついてくる
FF11と同じ流れだよ

オーストラリア政府は草

  • 2018/06/25 (Mon) 01:36
  • 返信
-  

もともとプレイする層がかぶらない
coop要素もあるらしいけどPUBGとかそっちの人向け

  • 2018/06/25 (Mon) 08:21
  • 返信
-  

FF14が格上とか格下とかどうでもいいが、
競合を懸念してか、
信者がこうやって蔓延っているのは格を下げる行為だなぁw

フォールアウトの仕様からして結構違いそうだし、
今から世界と戦うのは大変ですなぁw

  • 2018/06/25 (Mon) 12:54
  • 返信
-  

まだ世界で戦えていると思っているところがすごいな…
採算ばかり見ていて海外のネトゲランキングとか見ていないのかね~

-  

ネトゲランキング(笑)とか真に受けちゃって信用しちゃってる所が笑える。

  • 2018/06/25 (Mon) 17:15
  • 返信
-  

世界中のネトゲ全部ひっくるめたら
日本のスマホゲーが最強になっちゃうぞw

  • 2018/06/25 (Mon) 17:55
  • 返信
-  

FF14というゲームが、良くも悪くも一世代前のMMOと違って長時間拘束が必要ないから
パッチの閑散期には、普通に他のゲームやってるプレイヤー多いんじゃないかな。
少なくとも自分の周りでは平行してマイクラやらスプラトゥーンやらモンハンワールド一緒に遊んでたし
フォールアウトが出たら一緒にやろうって話もしてる。

競合しないというか、面白いゲームが出たらそっちも遊ぼうぜって感じ。

  • 2018/06/25 (Mon) 21:34
  • 返信
-  

ネトゲランキングだったらアメで百数十万人登録してる総合サイトの1位の総合的にいいネトゲとか今年の最優拡張パッケ張賞交互に毎年取ってなかったっけ

  • 2018/06/25 (Mon) 21:54
  • 返信
-  

ソシャゲ含むなら多分FGOが超絶神ゲーになってしまうんだけどそれはそれでいいのかとも思うw

  • 2018/06/25 (Mon) 21:55
  • 返信
-  

>FF14の一部のコンテンツに週制限の報酬がある事について、「できる限り早く装備を集めたい」という願望と「もっと長くコンテンツをプレイしたい」という願望の両方を同時に叶えるのは不可能だとした
別に周制限はあっていいから週ごとに累積にしてくれ
1週目は最大450、2週目は最大900になるけど、累積獲得数は1週目の分もカウントする、
3週目は1,350だけど累積獲得数は1週目・2週目と重複するとか
そうじゃないとある週に取り逃した人とかがが「絶対に追いつけない」状態のままだぞ

  • 2018/06/26 (Tue) 00:44
  • 返信
-  

>競合しないというか、面白いゲームが出たらそっちも遊ぼうぜって感じ
これ、最近コラボ決まったMHWの時に吉田Pも言ってたね
俺もFO76はやるつもりだけど、FFとガッツリ両立出来ると思ってる

  • 2018/06/26 (Tue) 02:57
  • 返信
-  

>そうじゃないとある週に取り逃した人とかがが「絶対に追いつけない」状態のままだぞ
まだこんな事いってるの? わざとそうなってんだよ
FFだけじゃなくて他ゲーでも 継続プレイを誘導する仕組みは入っている

それに 追いつけないのは最初の数週だけの話だろ。ドロップ運でバラけてくるからな。

-  

週制限トークン関連についてだけどパッチ4.3のテスト実装で
新式装備を無制限トークンで週制限未強化ILまで上げれるようになったから
これの評判も結構良いし取り逃がした人の格差問題は比較的埋まりやすくなったよ

まさか最強装備を取り逃した人が云々ってのは無いだろうし

  • 2018/06/26 (Tue) 10:36
  • 返信
-  

そういうオンラインじゃ無いじゃん

  • 2018/06/26 (Tue) 13:53
  • 返信
-  

コメ伸びてると思ったらまさかFO76にヘイト行ってるとはなwww
FF信者はヘイトやトークン管理が大変ですなぁ。
そりゃギスるわ。

  • 2018/06/26 (Tue) 15:33
  • 返信
-  

どこをどう読んだらFO76にヘイト行ってるように見えるの???
ほんと病院行った方がいいよ

-  

こ、こら、マジ突っ込みを受けないことで自我を保ってきた患者さんに失礼じゃないか

  • 2018/06/26 (Tue) 21:04
  • 返信
-  

とりあえずRMTや解析ツールを公式が推奨するような腐ったネトゲ運営と信者は14内に閉じ込めて外に出ないでくれればみんな幸せだと思うわ

  • 2018/06/26 (Tue) 21:15
  • 返信
-  

わかったから早く病院いこ、ね?

-  

図星突かれたら言い返せなくなってこれだもんなw

  • 2018/06/26 (Tue) 22:38
  • 返信
-  

図星って言うか、FO76にヘイトがとかマジで狂人の発想でしかないと思うんだが
この米欄見てどっから湧いて来たんだその妄想は、
もしかして14って文字が見えると米欄が改変されて見える様に脳が設計されてるのか

14

  • 2018/06/26 (Tue) 23:00
  • 返信
-  

もういつもの流れすぎて・・・・w

  • 2018/06/26 (Tue) 23:41
  • 返信
-  

ID表示したほうがいいんじゃないかコメ欄

  • 2018/06/27 (Wed) 02:26
  • 返信
-  

14もフォールアウトもゴミ

  • 2018/06/27 (Wed) 09:38
  • 返信
-  

叩き棒にならないと見るや両方さげ出すところまでテンプレすぎるw

-  

格上至上主義の14信者が多いし
まだよくわからん76側からしたら迷惑な話だろうなw

  • 2018/06/27 (Wed) 12:26
  • 返信
-  

だから何が迷惑なんだw
競合相手にならないって言ってるだけで
勝手に喧嘩売ってる事にしたがってるアホがいるだけやないか

  • 2018/06/27 (Wed) 13:03
  • 返信
-  

ここの記事もFF14とかいう過去のゲームを集中して取り上げる必要あるのか考えるべき
開発中や新作の記事もっともってこいよ

-  

FF14のグラももう今でてる一般的なゲームと比べたら随分格下感あるからね
グラなんとかしてほしいわ

  • 2018/06/27 (Wed) 13:17
  • 返信
-  

ついにサイトの方針にまでケチを付け始めるはっきしさん
ここしか知らないのかな?かわいそう

  • 2018/06/27 (Wed) 13:34
  • 返信
-  

FF14が出ればこうなるコメント予測はできたはず。名物というかもはやいつも通りやん(笑)信者もアンチもいつも通りで楽しく閲覧してます(笑)

  • 2018/06/27 (Wed) 14:06
  • 返信
-  

アンチのアンチを信者と呼ぶ謎の思考回路

  • 2018/06/27 (Wed) 15:08
  • 返信
-  

丁寧に運営しているね。
投資した以上のお金をしっかりと回収できているなら良かった。
個人的にはあわないゲームだったけれど、
日本発のMMOで頑張ってくれているのこれくらいだから応援してる。

  • 2018/06/29 (Fri) 18:03
  • 返信
-  

14って今どれくらい人いるのか本気で知りたい
ガイジンは省いてね笑

  • 2018/07/02 (Mon) 20:01
  • 返信
-  

だいたい1サーバーに1800人はいるぞ
それが日本鯖は32個

  • 2018/07/03 (Tue) 15:16
  • 返信
-  

同接で五万位だから日本オンリーでアクティブは20万前後じゃないかな

  • 2018/07/03 (Tue) 15:23
  • 返信
-  

普通に考えてこれだけ鯖があるのはやっぱ何気にすごいよな。
ESOとかは多国籍なメガサーバーにしてるけど
Falloutもそうするのかな。

  • 2018/07/03 (Tue) 21:18
  • 返信
-  

競合するわけないじゃん
全部MMOじゃないもん

  • 2018/07/15 (Sun) 08:57
  • 返信
関連記事