FF14 次期拡張パック「Shadowbringers 漆黒の反逆者」 2019年夏に発売 はてなブックマーク - FF14 次期拡張パック「Shadowbringers 漆黒の反逆者」 2019年夏に発売

スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジーXIV」の次期拡張パッケージ「漆黒の反逆者(ヴィランズ)」を2019年初夏に発売すると発表した

shadowbringers_ffxiv.jpg

新種族(プレイアブル)
複数の新ジョブ うち一つは「青魔道士」で4.5で実装
レベルキャップの開放(レベル80)
バトルシステムの調整(スキルの整理等, MPとTPを一つに統合, ヒールバリアの量の可視化)
新規フィールド
新たな蛮族、蛮神
新ダンジョン
新たな高難易度レイド
ギャザラー・クラフター用のエンドコンテンツ「イシュガルド復興」
NPCシステム「フェイス」、ソロでNPCと共にダンジョンを攻略できる
強くてニューゲーム(過去のシナリオを現在のキャラクターの強さで遊べる)
ワールド間テレポ(同じデータセンター内の他のサーバーに移動できる) ※5.0の前にリリース



32ビットOSのサポートは終了

新種族はFF12に登場したヴィエラ族のようなウサギをモチーフにした種族である可能性が高く、一度はFF14の種族のコンセプトとして存在していたがお蔵入りになったものと思われる。


▼漆黒の反逆者 ティザートレーラー
コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 19

コメントはありません
-  

トレーラーくそかっけえ

  • 2018/11/17 (Sat) 06:39
  • 返信
-  

FF14にもメガサーバーみたいなものが実装されるのか

  • 2018/11/17 (Sat) 07:06
  • 返信
-  

配信見てたけど会場大盛り上がりだったな
途中吉Pコール起こったのは笑ったわw

  • 2018/11/17 (Sat) 07:12
  • 返信
-  

ブリーチの卍解みたいでかっこええやん

-  

フェイスって11のやつだっけ?
これでIDとか人待ちしなくて済みそう

  • 2018/11/17 (Sat) 08:51
  • 返信
-  

今回も予算は潤沢の様だ
新種族は実装出来ないと思ってた

FF15も終わってしまったし 14が看板なんだなぁ

-  

戦闘中にジョブチェンジできるようになるんかな

  • 2018/11/17 (Sat) 16:52
  • 返信
-  

なるわけない。旧14はそれが出来たけど評判悪かった

例えば、ここは回復少なくていいから、ヒーラーさんDPSにチェンジして~
みたいになって複数ジョブ上げるのが義務化する

-  

結局戦闘があれだからどうしようもないな

  • 2018/11/18 (Sun) 03:44
  • 返信
-  

14の戦闘が~っていうけど他はそんなに戦闘が面白いの?
FF11の寄生でも”気分”は味わえる。ヘタクソにも優しいっていうのならわかるけど

-  

王道のカッコ良さではイシュガルドトレーラーを越える可能性あるなこれは

  • 2018/11/19 (Mon) 21:02
  • 返信
-  

毎回トレーラーゲーだからな
ムービーのグラと本体の差も酷いし
戦闘はダメだよ 
アクションは一切なくて暗記ゲームで押し間違える程減点されるポチポチ連打だもの
むしろ下手糞に優しい

-  

アドリブとか、複数の攻略パターンがあるとか、、、そーいうの実装されてるけど
評判悪いから要らないんだよね

15分程度の戦闘なのに、毎回どのパターンでやりますか? みたいな打合せ何分もいらないよ
「そのやり方知りません」「慣れてない方法なのでミスりました」とかウンザリする

-  

そもそも記憶してそれをなぞる様な戦闘がうんざり何だよ
攻略がパターン化されてるのがつまらない
数パターンだろうが1パターンだろうが関係ない

  • 2018/11/21 (Wed) 00:11
  • 返信
-  

運営6年目で成功してんのにまだ覚えゲーがーとかいってるのかよw

ランダム攻撃だったら絶みたいなコンテンツありえないでしょ
固定されてるからこそ ステージ(敵)の個性になってるわけで

-  

別に今のままのシステムが好きな奴らは残るだろ
これからも戦闘は変わらないだろうなって話でしょ

  • 2018/11/21 (Wed) 19:38
  • 返信
-  

おまえらおすすめゲーの戦闘ってパターンおぼえて2つ3つの強スキル連打してポーションガブ飲みするだけでしょう?

  • 2018/11/25 (Sun) 18:11
  • 返信
-  

やってるうちに上達の実感が得られるような戦闘は割と好き。

逆にPTでタコ殴りしてれば誰でもクリア出来るようなゲームはあまり好きじゃない。

  • 2018/11/25 (Sun) 20:24
  • 返信
-  

上達っていってもパターンおぼえて余裕がでただけだしなぁ・・・、タコ殴りは極端だね、それは同レベルでつまらん

  • 2018/12/02 (Sun) 20:08
  • 返信
関連記事