新作MMORPG「リネージュW」詳細が発表。トレーラー等一挙公開。事前登録開始 はてなブックマーク - 新作MMORPG「リネージュW」詳細が発表。トレーラー等一挙公開。事前登録開始

NCSOFTは、現在開発中のMMORPG「リネージュW」のグローバルサービスを2021年に開始すると発表、各種情報を公開した

lineagew2021.jpg

リネージュWはPC及びスマートフォン向けのMMORPG。
タイトルの「W」は「ワールドワイド(Worldwide)」の意味。

特徴は「グローバルワンビルド&グローバルバトルコミュニティ」で、全世界のプレイヤーが同じバージョンのゲームをプレイすることになり、また、複数の国のプレイヤーが同じサーバーでプレイする。
NCSOFTが開発したAI翻訳技術により、他言語のチャットを自国の言語に自動翻訳することができる。

リネージュの長年のファンにとってはリメイクのように感じ、リネージュ初心者にとってはリネージュの楽しさを体験できる機会を提供することができる「革新的継承」を行っているという。

リネージュといえば血盟だが、グローバルワンビルドであることを利用して国対抗のPvPが主力コンテンツの一つになっている。

crosscountrypvp.jpg








▶ For the World、「リネージュW」
これまで20年以上続いてきた「リネージュ」シリーズ最新作。
リネージュWでは全世界のプレイヤーが同じワールドで一緒に冒険をすることで、これまで以上に壮大な冒険ができます!

▶ 原作から150年後の「アデン」大陸
原作から150年が経過した「アデン」を舞台に、君主、騎士、エルフ、魔術師それぞれの物語を体験しよう。驚くほど緻密に描写されたゲーム内世界は、まさしくダークファンタジーの傑作だ。

▶ 最新のデザインと最高のクオリティでお届けする王道RPG
クォータービュー方式から大規模の攻城戦まで
戦闘、名誉、血盟、犠牲という「リネージュ」の本質とクラシックなゲーム性を最先端の技術で生まれ変わらせた最高のMMO。
それが「リネージュW」。

▶ 国と言語を超越した戦場とコミュニケーション
全世界のプレイヤーが同じサーバーに接続し、一緒に冒険できる! さらにAI翻訳チャット対応で言語の壁を越え、世界のユーザーとリアルタイムでコミュニケーションが可能に!



公式サイトとGoogle PlayやApp Storeで事前登録キャンペーンが開始されている。

コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 23

コメントはありません
-  

日本キャラがリンチされてるシーンあったけど大丈夫なの?

  • 2021/08/19 (Thu) 16:56
  • 返信
-  

リンチはさすがにワロタw

  • 2021/08/19 (Thu) 17:25
  • 返信
-  

なぜ外人は斜めゲーが好きなのか

  • 2021/08/19 (Thu) 17:31
  • 返信
-  

マジで日本のキャラが韓国の集団にリンチされてて草
こういうところは本当に余念がないなぁ

  • 2021/08/19 (Thu) 19:34
  • 返信
-  

これだけ見ると面白そうだけど、今のNCだと結局P2Wでしょう?という
あと国別対抗って、血盟の概念はどうなるの?
血の盟約って民族主義のことなのか?w

  • 2021/08/19 (Thu) 20:04
  • 返信
-  

NCのは一生やらないことに決めたんで大丈夫でっす

  • 2021/08/19 (Thu) 21:02
  • 返信
-  

これはさすがにズコーw

-  

ひでえな。やる前からお前ら日本勢を苛め抜いてやるぜ感が漂っているw

  • 2021/08/20 (Fri) 01:38
  • 返信
-  

動画だと日本・韓国・台湾・ロシアの旗が映ってるけど、その辺まとめたアジア鯖にするのかね
どこもリネージュが売れてる国だった気がするが

NCのゲームは札束ゲーだし、リネージュM・リネージュ2Mも韓国と日本ではプレイヤーも課金額も雲泥の差だから
↓みたいにマジで日本がリンチされるゲームになるんだろうなw
https://youtu.be/YIcqORXf18g?t=14

  • 2021/08/20 (Fri) 01:59
  • 返信
-  

WARMACHINEってまだあるのかな
まぁ無くても似た勢力は出てくるか
あれがいる限り韓国とは敵でも味方でも一緒にしたくないわ

  • 2021/08/20 (Fri) 03:16
  • 返信
-  

クォータービューや視点引け過ぎる3Dはゴミ

-  

日本じゃ流行らないから問題ないだろ

  • 2021/08/20 (Fri) 11:44
  • 返信
-  

昔のNCは革新的なゲームを生み出していたけど今となっては課金システムばかり注力しているね。
pc版も月額を捨てて廃課金ゲーになり、スマホのmシリーズも廃課金ゲーになった。
今のユーザー達は運営によって最大限まで他の勢力との敵対関係を煽られて勝つために、仲間から羨望の眼差しで見られるために数百万円の課金を続けている。
NCも課金ゲームの味を覚えてしまい新作はどれも廃課金ゲームばかり。
今年韓国でNCSOFT からリリースされたトリックスターmはリネmと同じゲーム性で韓国全土を震撼させた。
もうncは革新的なゲームは作れないんだと思い知らされたよ。

  • 2021/08/20 (Fri) 13:51
  • 返信
-  

ここ最近のNCの流れ
7月 → Lineage Classic出します!
8月中旬 → Lineage Classicは開発中止します!HPも削除します!
今 → Lineage W 事前登録開始します!!これがLineage最後のIPです!!!

EternalとClassicちゃんは犠牲になったのだ。。

  • 2021/08/20 (Fri) 20:36
  • 返信
-  

令和にこんな戦闘のゲームやりたい奴いるのか?w

  • 2021/08/20 (Fri) 20:57
  • 返信
-  

ゴミみたいな戦闘だなと思ったがアクションゲームというよりは負荷を少なくして大規模戦闘メインのストラテジーゲームに近いのかな

  • 2021/08/21 (Sat) 07:55
  • 返信
-  

NCS〇FT「狩られるJAP募集w」

  • 2021/08/22 (Sun) 14:03
  • 返信
-  

棒立ちゴリ押し戦闘www
最強装備はガチャで、札束の数で勝負が決まるゲーム
何が面白いの?FF14やった方がマシ

  • 2021/08/22 (Sun) 21:11
  • 返信
-  

日本はまだいいけど、台湾なんて無抵抗でボコられてる動画あるぞ
日台VS韓国(もしくはここに中国)あるで
アメちゃんよんで、世界大戦したろか

  • 2021/08/23 (Mon) 14:04
  • 返信
-  

リネージュ(笑) って意味かとw

  • 2021/08/23 (Mon) 17:29
  • 返信
-  

このIPは札束で殴るゲーム以外の選択肢ねぇの?

  • 2021/08/25 (Wed) 00:50
  • 返信
-  

いうて47秒ぐらいの4画面のときに数は違うが日本旗が韓国旗ぼこってるしな
課金関連でシステム期待できんが世界観好き

  • 2021/08/25 (Wed) 15:09
  • 返信
-  

南鮮とジャップランドが戦うときだけ謎補正が入ってもおかしくない
ってか入らないほうがおかしい

  • 2021/08/27 (Fri) 00:09
  • 返信
関連記事