黒い砂漠開発会社の最新作「DokeV」 ゲームプレイトレイラー公開
DokeVは、MMORPG「黒い砂漠」の開発元として知られるPearl Abyssの最新作。Pearl Abyssの「黒い砂漠」や「紅の砂漠」とは一線を画するポップな雰囲気のゲームとなっている。
公開されたトレイラーは実際のゲームプレイ映像を使用して作られている。
DokeVはキャラクター収集型のオープンワールドアクションアドベンチャーゲームだと説明されている。当初はMMOゲームだと発表されていたが、今回のトレイラー公開と同時に「アクションアドベンチャー」に変更された事が明らかになった。
開発者インタビューの要点まとめ
- 韓国のおとぎ話の「ドケビ」と呼ばれる精霊がおり、そこからインスピレーションを得た
- MMOからオープンワールドアクションアドベンチャーにジャンルを変更した
- 様々なプレイスタイルと自由度を与えるために巨大なオープンワールドを舞台にしている
- Pearl Abyssが独自開発した次世代ゲームエンジンを使用
- DokeVの主人公とドケビは友達という関係。「トレーナー」ではない
- DokeVは人工知能技術が発達した世界を舞台にしている
- ドケビをロボットの実験に使用している「ザ・カンパニー」と呼ばれる会社が敵で、ザ・カンパニーからドケビを解放するのが主人公の目的の一つ
- DokeVはキャラクターを直接操作するリアルタイムアクションのゲーム
- ドケビには戦闘で主人公を助け、支援するスキルがある
- ドケビと主人公が協力して戦いの流れを変える特別なスキルを使用できるコンテンツもある
- ドケビを捕まえるわけではなく、ストーリーの中で条件を満たし、世界中で発見できるドケビに関する手がかりをもとに、彼らと友達になることができる
- 他のプレイヤーと協力できるマルチプレイ要素がある
- 望むのであれば他のプレイヤーと一緒にボスモンスターを攻略できる
- DokeVには競争コンテンツもある。詳細は今後公開する
- トレイラーに登場するのはゲーム世界のほんの一部
- ドケビと共に様々な冒険ができる巨大なオープンワールド
- 新しいドケビとの出会い、様々な人々との出会い、彼らの話を聞くこと、問題を解決することなど、たくさんの体験が可能
- DokeVの世界はミニゲームやインタラクションがたくさんある
- DokeVの世界には色々な方法で獲得できる武器や車両、装備がたくさんある
- 道具は戦闘に使用するだけでなく、探索の能力を向上させるなど他の用途もある
- 掃除機は敵からドケビを吸い取って引き離し、ドケビを解放するために使用される
- 着ると周りから見えなくなる装備もある
- 家族全員が楽しめるゲームを目指している
- 発売後にも新しいストーリーやコンテンツが追加されていく