NCSOFT 新作MMO「Throne and Liberty」のグローバルサービスはAmazonが有力との報道 はてなブックマーク - NCSOFT 新作MMO「Throne and Liberty」のグローバルサービスはAmazonが有力との報道

韓国メディアの報道によると、NCSOFTが現在開発中のPC向けMMORPG「Throne and Liberty (TL)」のグローバルサービスパブリッシングに関して、Amazon Gamesと交渉が進められている事が明らかになった

throneandlibertyamazon.jpg

「Throne and Liberty (スローン・アンド・リバティ)」は、リネージュやブレイドアンドソウル等の開発・運営で知られるNCSOFTの最新作。「Throne and Liberty」は当初「リネージュエターナル」として制作されたが、2017年から作り直されることになり、リネージュの名を降ろして完全新作となった。

報道によると、NCSOFTとAmazonが「TL」のグローバルサービスの配信事業提携のために会議を重ねており、まだ最終決定はしていないものの、契約が合意に至る可能性が高いという。

Amazon Gamesは、MMORPG「New World」を独自開発した他、MMORPG「ロストアーク」の欧米向けサービスの運営も行っている。

これまでNCSOFTは、海外支社のNCSOFT Westを通じて、自社でサービスを運営してきた。Amazonが直接運営するのか、あるいはAmazonはパブリッシングのみで、運営はNCSOFTが行うのかは定かでない。

Throne and Libertyは現在、NCSOFTが内部テストを行っている状況だという。





ソース: MTN
コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 16

コメントはありません
-  

どうせ日本は独自仕様だろ

  • 2022/08/09 (Tue) 23:24
  • 返信
-  

Amazonが運営することでP2Wでなくなるのなら、ぜひそうしてくれ

  • 2022/08/10 (Wed) 00:31
  • 返信
-  

Amazonがカネをだして開発してるわけじゃないんだからマネタイズの方法の決定権があるわけないやん

  • 2022/08/10 (Wed) 00:45
  • 返信
-  


ロストアークはAmazon運営の欧米鯖が一番課金圧低いぞ
欧米>韓国>日本の順でマシ

  • 2022/08/10 (Wed) 01:45
  • 返信
-  

課金圧が低いと言ってもNC製だぞ?期待はしない方がいい
クラス・スキル・ペット・騎乗・服・アクセガチャや材料・装備パケ販売の他に何をもって金を毟りに来るかわからんからな・・

  • 2022/08/10 (Wed) 02:26
  • 返信
-  

LostArk欧米も既にBOT放置で集金してるし
課金前提のシステムを低課金で出来るようにしてても
本家が重課金加速してそれに対して初期以上に課金求められててユーザー離れて戻ってきてないし
AmazonGamesが無能に加えてNCの重課金って相性合ってねぇんじゃねぇかな

-  

低課金とか言ってるが
NCはリリース前にかならずユーザー側に嘘つくのが定番でしょ
「リリース前の言動を必ず破る」って点でNCソフトは揺るぎない信用を得ている

  • 2022/08/10 (Wed) 12:02
  • 返信
-  

NCのタイトルはこと日本においてはNCJが運営っていう所が一番のマイナス点だからアマゾンが挟まるのは結構でかいと思うけどね

  • 2022/08/10 (Wed) 12:20
  • 返信
-  


グローバルって北米欧州メインの話で日本はアマゾン関わらずいつも通りNCJ直営だと思うよ
元ソースにも北米欧州攻略って書かれてるしね

>NCとAmazonがNCの次期作「TL」のグローバル事業コラボレーションを推進する。
>アマゾンのゲーム事業子会社アマゾンゲームズが「TL」の北米・ヨーロッパ配給を担当する方案が有力だ。
>相対的に脆弱な北米・欧州市場攻略方案を模索するNCとゲーム事業の強化に乗り出したアマゾンの理解が合い、両社間のコラボレーションが実現するか注目を集める。

  • 2022/08/10 (Wed) 12:32
  • 返信
-  

ブレソの例を見てるとなぁ・・・
また重課金促して爆速で過疎っていきそう

  • 2022/08/10 (Wed) 12:33
  • 返信
-  

日本サーバーは間違いなくブレソと同じ運命だろうね

  • 2022/08/10 (Wed) 14:59
  • 返信
-  

ちなみにlostarkはレジェアバ除けば円安のせいで日本の方が安いぞ

  • 2022/08/10 (Wed) 15:20
  • 返信
-  

コリアン製だし装備強化システムあるんやろうなぁ
+10以降は成功率5%とかで失敗したら装備消失か強化値減少か
終いには運営のサクラが+15強化に成功しましたメッセージが流れて試しにBL入れようとしたけど運営者はBLできません。ってなる未来しか見えねえ・・・

  • 2022/08/11 (Thu) 12:24
  • 返信
-  

気になってしかたないやつだらけでわろw

-  

ゲームは面白いけど運営のNCがゴミカスすぎるから悔やまれるんだよね
本当にゲームが勿体ない
ブレソはその典型だった

  • 2022/08/14 (Sun) 02:31
  • 返信
-  
To -さん

そりゃ株価が続落し続けているNCSOFT様の社運を賭けたゲームだぞ?
興味を持つのは当然だろ

  • 2022/08/18 (Thu) 14:52
  • 返信
関連記事