NFT MMORPG「ArcheWorld」 9月1日にサービス開始。日本からはアクセス不可能に はてなブックマーク - NFT MMORPG「ArcheWorld」 9月1日にサービス開始。日本からはアクセス不可能に

XLGAMESは、MMORPG「ArcheWorld」(アーキワールド)の正式サービスを2022年9月1日から開始すると発表した

archeworldlogoblack.jpg

「ArcheWorld」は、MMORPG「ArcheAge」にNFTを導入したゲーム。

NFTによって土地やアイテムを暗号通貨で取引することができる。

正式サービスが9月1日から開始されるが、現時点で日本からアクセスすることはできない模様。





コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 9

コメントはありません
-  

NFT(公式RMT)
さすが兄さんだやる事がちげえよ

  • 2022/08/20 (Sat) 21:12
  • 返信
-  

NFT=BOTだらけでゲームにならないってイメージなんですけども

  • 2022/08/20 (Sat) 22:50
  • 返信
-  

ゲームそのものよりBOTとの闘いがどうなるのか気になる

  • 2022/08/20 (Sat) 22:52
  • 返信
-  

告知ツイート金曜に出していいね16件リツイート6件
Youtubeの動画再生数一番多いのが1ヶ月前のPVの1万1千回。その他は4000前後
ってこれで10日後にサービス開始して大丈夫なのかw

  • 2022/08/21 (Sun) 00:24
  • 返信
-  

よーしパパ頑張ってBOT稼働させるぞー

  • 2022/08/21 (Sun) 09:30
  • 返信
-  

まぁ、どのみちこれをプレイしたい日本人なんて少人数だろ

  • 2022/08/21 (Sun) 12:21
  • 返信
-  

運営にとっては金さえ落とすならそれが人であるかBOTであるかは関係ないからな

  • 2022/08/21 (Sun) 15:19
  • 返信
-  

ArcheAgeって新生の真似事したり旧システムの鯖を新規にたてて餌にしたりちょこちょこシステム変えては
心機一転のフリをして小銭稼ぎしてるよね
これもその一環でしょ? JPは日本の運営が会社がやるからアクセス禁止にしてるのか?

  • 2022/08/21 (Sun) 16:01
  • 返信
-  
To -さん

運営もBOTだらけになるのは避けたがるはずだよ
そのゲーム自体に価値がなくなるからな
短期的に売り逃げ出来ればいいやと思ってるならその限りではないが

  • 2022/08/21 (Sun) 20:23
  • 返信
関連記事