ディアブロイモータルでRMTを利用したユーザーをBANする代わりに資産をマイナス(借金状態)にする措置が取られる はてなブックマーク - ディアブロイモータルでRMTを利用したユーザーをBANする代わりに資産をマイナス(借金状態)にする措置が取られる

Blizzard Entertainmentのモバイルゲーム「ディアブロイモータル」で規約違反のユーザーに珍しい形の処分が行われた。

diabloimmortalbanminus.jpg

ディアブロイモータルには「永遠のオーブ」という通貨があり、このオーブは課金をしないと入手することができない。

しかし、外部サイトでゲーム内よりも安い価格でオーブが販売されており、これを利用するユーザーが存在する。外部サイトで売られているオーブは、盗難されたクレジットカードで購入されたものや、地域の価格差を利用した購入されたもの、ストアの不具合を突いて購入されたもの等である。当然、外部サイトでのオーブの購入は規約違反である。

ディアブロイモータルの運営は、これらのオーブを購入した規約違反のユーザーに対して、アカウントを停止する処分ではなく、アカウントの永遠のオーブの所持量をマイナスにするという措置を取った。つまり、借金をしているような状態にしたのだ。

処分を受けたあるユーザーの永遠のオーブは-249万程度となっており、次のこのオーブを利用したい場合、新たにオーブを249万個購入しなければならない。なお、オーブは7200個で12000円である。

また、このユーザーには「オーブを0個以上にしないとパーティプレイができない」という制限もかけられたようである。

Redditへの投稿によると、この処分を受けたユーザーの一人は、「過去3年間、その外部サイトを利用していたが、他のゲームでは全く問題なかった」と話しているという。

RMT利用者をBANするのではなく、無駄な金を払わせるという姿勢はオンラインゲームの老舗のBlizzardらしい機転の利かし方なのかもしれない。

コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 29

コメントはありません
-  

資産マイナスペナルティは別にそんな珍しい処分方法じゃないがな
他のゲームでもあるぞ

  • 2022/09/03 (Sat) 10:08
  • 返信
-  

>資産マイナスペナルティは別にそんな珍しい処分方法じゃないがな
>他のゲームでもあるぞ

ゲーム内通貨じゃなくてリアルマネー分でマイナスは聞いたことないが、例えばそれってどのゲーム?

  • 2022/09/03 (Sat) 10:34
  • 返信
-  

外部サイトってなんだ?
Player to Playerの直取引ってこと?

  • 2022/09/03 (Sat) 10:55
  • 返信
-  

>「過去3年間、その外部サイトを利用していたが、他のゲームでは全く問題なかった」
開き直ってて草
外部サイトの取引何て運営からしたら違法マージン取る寄生虫なんだから普通見つけ次第BANでしょ
単に見つからずに済んでただけじゃないの?

  • 2022/09/03 (Sat) 14:25
  • 返信
-  

違法なら法で裁けばいいだけ
はい論破

  • 2022/09/03 (Sat) 16:57
  • 返信
-  
To -さん

任天堂が最近やってたよ

  • 2022/09/03 (Sat) 20:01
  • 返信
-  

ふざけんなゴミゲーム、P2Wのくせに調子乗んな

  • 2022/09/03 (Sat) 22:39
  • 返信
-  

このゲーム話題に事欠かねえな

  • 2022/09/04 (Sun) 02:31
  • 返信
-  

上位陣がこの対応直後に突然引退してて草生えましたよ

  • 2022/09/04 (Sun) 11:06
  • 返信
-  

処分は法に基づいてやるものじゃなくてあくまで利用規約に基づいてやるもの
利用規約に同意して利用してる以上、文句は言えないんだけどな
もちろん法から大きく外れるような規約を定めると違法になるが

  • 2022/09/04 (Sun) 16:14
  • 返信
-  

こういうのが居るってことはやっぱりP2Wゲーなんじゃん
2日目くらいで辞めてよかったー

  • 2022/09/04 (Sun) 18:59
  • 返信
-  

ホントくだらないゲームだよ

  • 2022/09/07 (Wed) 08:43
  • 返信
-  

くだらなくないゲームについて詳しくw

  • 2022/09/07 (Wed) 20:53
  • 返信
-  

逆張り擁護してる人もこのゲーム面白いとは別に思ってないのが悲しい話だよなー

  • 2022/09/09 (Fri) 01:25
  • 返信
-  

面白さじゃなくて売り上げで語れよ

  • 2022/09/09 (Fri) 15:44
  • 返信
-  

え!?面白いからとか人がいるからとかならわかるけど
売れてるからプレイしてるの!?不思議な人だな
なんか理由あるの?

  • 2022/09/09 (Fri) 16:20
  • 返信
-  

売れてる=面白くて人がいる

  • 2022/09/09 (Fri) 20:03
  • 返信
-  

まぁいいんじゃない?怪盗ロワイヤルに面白さを見出す人もいるんだし

  • 2022/09/09 (Fri) 21:00
  • 返信
-  

面白いかどうかは人に寄るから議論する意味ない
語るなら売上にしろ

  • 2022/09/10 (Sat) 02:44
  • 返信
-  

ガチャゲー有利条件で語れと言われてもな

  • 2022/09/10 (Sat) 11:46
  • 返信
-  

マインクラフトってすごいよなー

とかにして欲しいってこと?
逆張りも行きすぎると大変やね

  • 2022/09/10 (Sat) 14:38
  • 返信
-  

売上はガチャゲーだろうと十分面白さの指標なる
売上一位のマイクラ以外語る必要ないとか発想が極端過ぎて呆れるわ
まともに反論できないなら噛み付くなよ

  • 2022/09/11 (Sun) 09:57
  • 返信
-  

君はみんな評判悪いゲームに罵倒してるところに売上ガー!って極端で場違いな噛み付き方してるんだから
そんな手合いには極端な反論でええやろw

  • 2022/09/11 (Sun) 15:07
  • 返信
-  

「みんな評判悪い」ってそういう個人の印象は議論する価値ないよ

  • 2022/09/11 (Sun) 19:39
  • 返信
-  

価値がないならテメーが黙っていればいいだけ
わざわざ議論に参加してくれなくて結構

  • 2022/09/13 (Tue) 20:39
  • 返信
-  

言い返せない時の捨て台詞で笑うわ

  • 2022/09/14 (Wed) 08:30
  • 返信
-  

こいつはいつまで価値のない議論を続けるつもりなんだろう
それともこれはこいつにとって価値のある議論なのかなw

  • 2022/09/14 (Wed) 21:53
  • 返信
-  

やれやれ遂に煽りたいだけのコメントか
白旗あげてんのと変わらんな

  • 2022/09/15 (Thu) 08:40
  • 返信
-  

議論に価値なんて関係ねーよなwww

  • 2022/09/15 (Thu) 22:12
  • 返信
関連記事