新作MMORPG「ArcheAge 2」(アーキエイジ2) ゲーム映像初公開。家庭用ゲーム機向けにも開発中 はてなブックマーク - 新作MMORPG「ArcheAge 2」(アーキエイジ2) ゲーム映像初公開。家庭用ゲーム機向けにも開発中

Kakao Gamesは11月17日、XLGAMESが開発中のMMORPG「ArcheAge 2」のトレーラー第1弾を公開した

▼ArcheAge 2 トレーラー 第1弾


ArcheAge 2に関するインタビューの要点


  • ArcheAge 2はシームレスなオープンワールドMMORPG
  • PCと家庭用ゲーム機のマルチプラットフォームゲームとして開発中
  • ゲームエンジンはUnreal Engine 5
  • ノンターゲティング方式のアクション戦闘
  • オープンワールドで一本道ではない進行
  • 前作ではメインストーリーを決められた順番で進行したが、2では複数のストーリーが用意され、プレイヤーが望むタイミングで好きな順番で楽しむことができる
  • ストーリーは前作と同じ世界観だが、ArcheAge 2では1よりも個人の物語や冒険に焦点を当てている
  • 数千年の間忘れ去られていた古代人の謎を解き明かす物語
  • 物語は旧大陸を中心に展開する
  • ArcheAge 2の貿易は1人でもしやすいように改良している
  • ハウジングも1から進化しており、カスタマイズできる箇所が増えている
  • ArcheAge 2のハウジングでは、フレンドと同じ町に住んだり、ギルドメンバーと町を作ったりもできる
コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 19

コメントはありません
-  

スイッチで完全版

-  

アクション画面黒い砂漠感半端ないけど生活系要素ちゃんと据え置きなら覇権ある

  • 2022/11/17 (Thu) 15:15
  • 返信
-  

思ってたよりずっと出来いいじゃん
流行ってほしいな

  • 2022/11/17 (Thu) 19:12
  • 返信
-  

ゲームプレイ映像を見ない事には何も言えない

  • 2022/11/17 (Thu) 19:33
  • 返信
-  

肝心のサンドボックス要素とかどうなんだろ

  • 2022/11/17 (Thu) 20:35
  • 返信
-  

ゲームプレイ映像あるじゃん
海洋周り気になる

  • 2022/11/17 (Thu) 21:06
  • 返信
-  

IDゲーだと思うけどね
NMくらいが外にいるんやない

  • 2022/11/17 (Thu) 22:12
  • 返信
-  

また金をかけたキャラが幅を利かす課金ゲーだろうな

  • 2022/11/17 (Thu) 23:44
  • 返信
-  

ソウルシリーズの致命の一撃みたいな演出あったね
当たり判定とかかなりしっかりとした作りになるかな?

  • 2022/11/18 (Fri) 00:17
  • 返信
-  

NMはフィールドにいるぞエアプか

  • 2022/11/18 (Fri) 09:39
  • 返信
-  

>NMはフィールドにいるぞエアプか

えあぷでーっす
NM=お外にいるものっておもわないえあぷでっす~~
NMはダンジョンにイレギュラーとして登場するのもNMなんだよなぁ
おばかぁ?あなたおばかぁ?

  • 2022/11/18 (Fri) 12:23
  • 返信
-  

黒い砂漠みたいに種族と職業を固定で出さないで欲しいんだけどな
なんで韓国産とか中国産は固定にして出しちゃうかな…

  • 2022/11/18 (Fri) 14:21
  • 返信
-  

職ごとに種族性別固定した方がキャラのモーションや装備グラフィックの調整する分の
開発コストが下がるからね

  • 2022/11/18 (Fri) 17:38
  • 返信
-  

普通に楽しみって素直に言えんのか。俺は超期待してるぞ初代もまだやってるからな!

  • 2022/11/18 (Fri) 19:11
  • 返信
-  

これだけ楽しみだと思えるタイトルは砂漠以来かな

-  

海賊とやり取りしながら貿易やったり初めて遠征隊で船作って海渡った時は楽しかった
オープンなマップ上でやるレイドって、今あれやってユーザーついてくんのかなぁ
かといってFF14みたいなダンジョン周回形式だけだと埋もれるだろうし

  • 2022/11/20 (Sun) 19:46
  • 返信
-  

>フレンドと同じ町に住んだり、ギルドメンバーと町を作ったりもできる
ってことはFF14みたいになるんか?だとしたらAAの魅力が一つ減るな

  • 2022/11/21 (Mon) 11:09
  • 返信
-  

RvR、GvG実装してください!
20VS20とかだと嬉しいです!

-  

次はさすがに体のキャラメイクできるようになってるよね?

  • 2022/12/17 (Sat) 04:44
  • 返信
関連記事