今話題のAIに「『DPSメーター』はMMORPGに必要かどうか」を尋ねてみたら完璧な答えが返ってきた はてなブックマーク - 今話題のAIに「『DPSメーター』はMMORPGに必要かどうか」を尋ねてみたら完璧な答えが返ってきた

今話題のChatGPTで、何かと議論を起こる『DPSメーター(ダメージの計測ツール)』がMMORPGに必要かどうかをAIに尋ねてみたところ、非常に的確でわかりやすい回答を得られたので紹介する。

「『DPSメーター』はMMORPGに必要かどうか」をChatGPTに質問した結果

ChatGPTの回答:

DPS(damage per second)メーターは、MMORPGのプレイヤーにとって、自身の能力を測定し、パーティーやレイド内の他のプレイヤーと比較するための有用なツールです。DPSメーターは、自分が出したダメージ量に関する重要な情報をプレイヤーに提供し、パフォーマンスを向上させ、パーティーに貢献するための調整を効果的に行うのに役立つことがあります。

しかし、DPSメーターの使用はすべてのプレイヤー、すべての状況において必ずしも必要ではありません。プレイヤーによっては、DPSメーター無しでプレイし、より主観的なパフォーマンス指標に頼ったり、指標を気にせずゲームプレイを楽しんだりすることを好むかもしれません。また、戦闘に重きを置かないゲームや、プレイヤーのパフォーマンスを測定する方法が異なるゲームもあるため、DPSメーターがすべてのMMORPGに必要または適切であるとは限りません。

最終的に、DPSメーターを使用するかどうかは、各プレイヤーの個人的な選択であり、ゲームやプレイスタイルによって変化する可能性があります。役に立つと思うプレイヤーもいれば、そうでないプレイヤーもいます。ゲームを楽しむことが目的であり、DPSメーターのようなツールを使用することは二の次であることを忘れてはいけません。



若干質問の意図を変え、「DPSメーターがMMORPGとって良いものなのかどうか」という観点で質問した結果次のような返答を得られた。

「『DPSメーター』はMMORPGにとって『良い』かどうか」を質問した結果

ChatGPTの回答:

DPS(damage per second)メーターは、戦闘でプレイヤーが与えているダメージの量をトラッキングし、表示できるツールです。MMORPGでは主にレイドやダンジョンでよく使用されます。

DPSメーターは、プレイヤーに特定の戦闘における個人の能力を明確かつ客観的な指標として提供し、パーティー内の他のプレイヤーとの比較や改善すべき点の特定を可能にするのに役立ちます。この情報は、キャラクターや装備を最適化しようとしているプレイヤーや、効率的かつ効果的なパーティーを編成しようとしているパーティーリーダーにとって特に貴重な情報となります。

しかし、DPSメーターはネガティブな使い方をされる場合もあります。DPSの数値を最大化することに固執し、クラウドコントロール、デバフ、バフなど、ゲームの他の重要な側面を無視するプレイヤーもいるかもしれません。これがチームワークの低下や全体的なパフォーマンスの低下につながる恐れがあります。また、パーティー内に険悪な雰囲気が漂い、プレイヤーは協力して戦闘をクリアすることよりも、お互いに競い合うことに集中するようになります。

最終的に、DPSメーターがMMORPGにとって「良い」かどうかは、その使われ方とコミュニティの姿勢によります。DPSメーターは、パフォーマンスを測定し、改善すべき点を特定するための有用なツールとなり得ますが、責任を持って使用しなければ、否定的な行動や態度につながる可能性もあります。



ということで、まずChatGPTのAIとデータベースが、「DPSメーター」という概念を問題なく理解できていることに驚く。「DPSメーター」は英語版のWikipediaには存在せず、ゲーム個別のwiki等で解説されている程度である。

ChatGPTは、DPSメーターが何かを丁寧に解説してくれた上で、その長所と短所を紹介し、「すべてのプレイヤーには必要ない」「すべてのMMORPGに必要または適切であるとは限らない」という結論を導き出している。

DPSメーターが良いかどうかという観点では「使われ方とコミュニティの姿勢による」と判断しているようで、DPSメーターが引き起こす問題についても触れられている。


最後に、ゲーム開発者は「DPSメーター」を実装するべきかどうか?についても聞いてみた。

「ゲーム開発者はDPSメーターを実装するべきかどうか?」を質問した結果

ChatGPTは次の4つの点を考慮するべきだとした

・このゲームが非常に競争的でエンドゲームに焦点を当てたものであるならば、DPSメーターはプレイヤーが自分のパフォーマンスを測定し改善することを可能にするので有益となり得ます

・このゲームが没入感のある協力的なものであれば、DPSメーターによって、プレイヤーがダメージ量を伸ばすことに集中してしまい、ゲーム体験の妨げになる可能性があります

・開発者はプレイヤーの意見も考慮すべきです。もしプレイヤーがDPSメーターを望んでいるならば、開発者はDPSメーターを実装することが有益である可能性があります

・DPSメーターがゲームのコミュニティにどのような影響を与えるかについても考慮すべきです。もしプレイヤーがDPSメーターを使って他者と自分を比較した場合、競争を好む有害な環境を作り出す可能性があります


ChatGPTは、DPSメーターをゲームに実装すべきかどうかは、「ゲームの目標や設計、プレイヤーの好みに左右される複雑なもの」だと結論付けている。


コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 21

コメントはありません
-  

これが多数の意見を掬って作られた集合知か
おおよそ現代のプレイヤーや業界で一番行儀が良くて正解とされてる答えをAIが考えてる感じだから
AIの答えというよりかは全体の意見を聞いた上でのベストな民意を測ってる感じだな。コレは

  • 2023/01/27 (Fri) 23:46
  • 返信
-  

TERAがサービス末期に公式DPSメーターを導入してたけど
脳筋アタッカーが死なない攻撃は食らいながらDPSを競ってヒーラーは回復奴隷になるゲームになってたっけな

  • 2023/01/28 (Sat) 00:37
  • 返信
-  
To -さん

末期には食らったら死ぬか死なないかの2択だったし、下級を脳筋するならそれなりのPS備えた平必要だったけどそれは周回する前提だからな
単発ID出してりゃそんな事にはならんかったよ
単発で出しても埋まらねぇし即埋まる火力はDPS出ねぇ顔面しか来ねぇけどなwww

  • 2023/01/28 (Sat) 01:40
  • 返信
-  

検索のまとめとしてはたしかに高度だな
ただ概念を理解してるって表現は語弊があるからやめたほうがいいと思う

  • 2023/01/28 (Sat) 02:13
  • 返信
-  
To -さん

確かにこれは世間で散々言われてることを、AIが一番正しい答えだと思ったものを拾ってきて言ってるだけだから
この手のAIの思考パターンは少なくとも概念を理解するとかじゃなくて
物事を自我がない土台でポジティブまたはネガティブに評価するに止まってるよな
AIの良し悪しは置いといて、kulturはちょっと記事タイトルがおかしい気はする

  • 2023/01/28 (Sat) 02:52
  • 返信
-  

Teraがサ終した時に韓国の掲示板で原因について議論されてたのを見たが
DPSメーターがライトユーザーを排除しコミュニティを破壊したという意見が圧倒的だったな
メーターに関して北米はそこまで否定的な意見はないけど韓国ではかなりネガティブなイメージ持たれてるのかもね

  • 2023/01/28 (Sat) 09:09
  • 返信
-  

開発者が考慮する点の回答はかなり高度だよ。
実際に開発してる人で全部思いつかない人もいるんじゃないかな。
集めてきた珠玉混合の情報を単にまとめるだけじゃなく、何が有益か的確に判断してる。
「概念を理解してる」と表現しても特に問題ないと思うな。

  • 2023/01/28 (Sat) 09:31
  • 返信
-  

玉虫色の回答に思えるが集合知と考えれば妥当か

  • 2023/01/28 (Sat) 09:47
  • 返信
-  

TERAとか同じ装備でも上手いやつと下手なやつとで10倍以上DPS違うとか平気であったから
そら可視化されたら下手くそなやつらはやめますわなって感じ

  • 2023/01/28 (Sat) 14:17
  • 返信
-  

FF14でも公式DPSメーター実装してくれっていう意見があるけど思考がAI以下なのかね

  • 2023/01/28 (Sat) 16:43
  • 返信
-  

レイドやるやつだけ使えばいいんだよ オンオフ出来るようにしてレイドでもないのにDPS言及してくるやつはハラスメントでBAN

-  

「絶対必要ではない」「全てのプレイヤーに必要ではない」という当たり前かつどうでもいい解答

  • 2023/01/28 (Sat) 18:04
  • 返信
-  

光の戦士ってDPSメーターとにらめっこして低いやつ晒して誹謗中傷してるイメージしかないわ

  • 2023/01/28 (Sat) 18:09
  • 返信
-  

DPSメーターの議論になると出てくる意見を一通り揃えた感じだな
検索のまとめとしては確かに優秀

  • 2023/01/28 (Sat) 18:18
  • 返信
-  

今のAIって膨大な情報を集めて最適解求めてるだけだしな
自分で考えているとしたら、性格ごとに答えが変わる

  • 2023/01/28 (Sat) 18:21
  • 返信
-  

ほんとの意味でのAIじゃないよなあ
ちょっと高級になったチャットBOTってだけ

  • 2023/01/28 (Sat) 21:01
  • 返信
-  

FF14はDPSメーターでマウント取り合ってるな

-  

ほぼ同意見だわ

ただDPSメーターの是非以前に
公式から規約違反と明言されてるツールは
そもそも利用しちゃだめだよね

  • 2023/01/29 (Sun) 01:09
  • 返信
-  

DPSメーターはユーザー数の獲得になるし、悪用されれば減少にもなる諸刃の剣
使うのなら黙って使いなさい
使わないとしても騒ぎ立てることはしないで
ハラスメントはもちろん、かまってちゃんが発言したり配信に堂々と映せば必ず衰退する
君達個人のイキりのためやDPSメーターへの見解がどうのオナニーするためにゲームを潰さないで

  • 2023/01/29 (Sun) 04:14
  • 返信
-  

煽りや脳筋プレイはダメ
でも、火力の研究など適切にも使える

どっちもどっちだわな

  • 2023/01/29 (Sun) 14:38
  • 返信
-  

攻略ツールじゃなくて自己顕示欲の道具として使う奴がいるからな
自己肯定感が低いかまってちゃんがおおいFF14では必須よ

  • 2023/01/29 (Sun) 15:35
  • 返信
関連記事