【FF14】 チートを使って絶レイドのギミック映像をリークさせる者が現れる
MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のパッチ6.31で実装された「絶オメガ検証戦」だが、チートを使用したと思われる戦闘映像を公開する者が現れたことが明らかになった
映像は1月27日頃にアップロードされたと思われ、27日時点ではTwitchやYouTube等で攻略の様子を配信しているプレイヤーらが到達していないフェーズの戦闘の様子を撮影していたと思われる。
注目すべきは、チートが使用されている点だ。アップロードされた映像は、1人のプレイヤーキャラクターが無敵状態となり、ギミックを全て無視して進行している。
動画は既にYouTubeからは削除されているが、TwitterやReddit、Bilibiliなどには残っているようだ。
あるTwitterユーザーは、これが「プライベートサーバー(エミュレーションサーバー)ではない」と分析しており、開発用のテストサーバーあるいはライブサービス用のサーバーで撮影された可能性がある。
https://twitter.com/Gouka_Mekkyaku/status/1618855966803632128
また、同Twitterユーザーによると、この映像が話題になる前に、既に複数の攻略チームのDiscordで共有されていたようである。
2022年に実装された「絶竜詩戦争」では、開発内部からスクリーンショット等がリークしており、スクウェア・エニックスは法的措置を講じたことを発表している。
今回ネット上にアップロードされた映像は、開発者やGMしか使えないはずの無敵モードが使用された状態で撮影されており、前回の流出騒動とはまた事情が異なる。
映像は1月27日頃にアップロードされたと思われ、27日時点ではTwitchやYouTube等で攻略の様子を配信しているプレイヤーらが到達していないフェーズの戦闘の様子を撮影していたと思われる。
注目すべきは、チートが使用されている点だ。アップロードされた映像は、1人のプレイヤーキャラクターが無敵状態となり、ギミックを全て無視して進行している。
動画は既にYouTubeからは削除されているが、TwitterやReddit、Bilibiliなどには残っているようだ。
あるTwitterユーザーは、これが「プライベートサーバー(エミュレーションサーバー)ではない」と分析しており、開発用のテストサーバーあるいはライブサービス用のサーバーで撮影された可能性がある。
https://twitter.com/Gouka_Mekkyaku/status/1618855966803632128
また、同Twitterユーザーによると、この映像が話題になる前に、既に複数の攻略チームのDiscordで共有されていたようである。
2022年に実装された「絶竜詩戦争」では、開発内部からスクリーンショット等がリークしており、スクウェア・エニックスは法的措置を講じたことを発表している。
今回ネット上にアップロードされた映像は、開発者やGMしか使えないはずの無敵モードが使用された状態で撮影されており、前回の流出騒動とはまた事情が異なる。