FF14 絶オメガ「世界最速クリアチームの外部ツール利用」が発覚。海外でミーム化される はてなブックマーク - FF14 絶オメガ「世界最速クリアチームの外部ツール利用」が発覚。海外でミーム化される

「ファイナルファンタジー14」の「絶オメガ検証戦」の世界最速クリアチームが、外部ツールを使用していたことが発覚し問題となっているが、海外プレイヤー達がこれをミーム化している。




これまで幾度となく議論を呼んできた「外部ツール」は、ファイナルファンタジー14の利用規約では禁止されているものの、高難易度コンテンツの早期攻略時には多くのプレイヤーが利用しているのが実情だ。

世界最速攻略に成功したチームが、ズームハックやDPSメーター等の外部ツールの機能を利用している様子を撮影した映像がYouTubeにアップされ、これが規約上禁止されている不正行為に当たると指摘された。チームの内部関係者と思われる人物が映像を意図的jに流出させたのではないかとみられいる。

既に国内外のゲームメディアがこの騒動を報じている。




そんな中、ズームハックによりカメラを引いてフィールド全体を撮影した映像が海外のSNSやコミュニティでミーム化され話題となっているのでいくつか紹介する。





mvy1hucgpafa1.jpg

b5NB8Vk.png

ffxivmemedw1st.jpg

topmeme2023.jpg










ffxivmemeyoshidashoot.jpg






コメント

※当サイトのプライバシーポリシー及び問い合わせ先につきましてはこちらの記事をご覧ください。管理者本人によるコメントは名前が赤字で表示され、当サイトのアイコンが横に表示されます。

Comments 13

コメントはありません
-  

吉田「コングラ…」

  • 2023/01/31 (Tue) 21:47
  • 返信
-  

これ運営の対応と今後の流れ次第では
Corrupted Blood incidentとかLeeroy Jenkinsなみに擦られ続けるのでは・・・?

  • 2023/01/31 (Tue) 22:42
  • 返信
-  

ババンババンバンバン♪

  • 2023/01/31 (Tue) 22:50
  • 返信
-  

全員BANされなかったら終わりやな
処罰されなくてもチーターリスト自分で晒してるからもう出来ないかw

  • 2023/02/01 (Wed) 00:25
  • 返信
-  

引きの画面で見たらクリアしやすくなるのか。ほんとにマスゲームなんだな

  • 2023/02/01 (Wed) 00:54
  • 返信
-  

本来は画面外で起きているはずの事象も
見えるようになるからな

FPSのウォールハックと同じ、超有利

  • 2023/02/01 (Wed) 02:48
  • 返信
-  

PS3でも処理できるように視野めっちゃ狭くしてるからね
プラットフォーム欲張りすぎとは思うけど欲張らなかったらここまで人口増えてなかっただろうし
FF11の時からそうだけどスクエニは混ぜちゃダメな各プレイヤー層をごちゃ混ぜにして数だけ稼いでる

それと吉P自ら「グレー」って黙認発言しちゃったらダメやろ
それで都合の悪い時だけ「失望しました」もクソもねーって
妥協で本音と建て前使い分けるつもりなんだろうけどそれ相当綱渡りなんだわ
遅かれ早かれどっちかへかじ取り迫られるんなら早めが良いと思うけどな

  • 2023/02/01 (Wed) 03:23
  • 返信
-  

>引きの画面で見たらクリアしやすくなるのか。ほんとにマスゲームなんだな

大概のMO・MMOはカメラ引いて全体の状況見渡せた方が有利じゃない?
大昔のMMOでもiniファイル改竄して画角広げて近づいてくる敵対プレイヤーチェックとかしてる奴いた

  • 2023/02/01 (Wed) 03:40
  • 返信
-  
To -さん

>それと吉P自ら「グレー」って黙認発言しちゃったらダメやろ
「グレー」なんて言ってなくね?
ずっとダメですと言い続けてきたような

  • 2023/02/01 (Wed) 09:30
  • 返信
-  

必死でやってるやつらかわいそうだな

  • 2023/02/01 (Wed) 17:48
  • 返信
-  
To -さん

まあLeeroy Jenkinsのような面白要素はないな

-  
To -さん

>>iniファイル改竄して敵対プレイヤーチェックとかしてる奴いた

リネ2で望遠やってるユーザーもいましたね
今だとズームハックって言うのかな

  • 2023/02/02 (Thu) 19:09
  • 返信
-  
To -さん

結局、Discordやskypeといったものまで(果てはweb browserまで)外部ツールだ!みたいになるから、あくまでff14のレジストリやパケット操作以外は総じて「グレー」としか言えない、という発言があったと記憶している。

  • 2023/02/04 (Sat) 21:12
  • 返信
関連記事